本文へ移動

取付ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

Nボックスカスタム カーオーディオの音質アップ

2023-07-17
今日ご紹介する1台は昨日の宇部店の完成車から、ホンダのNボックスカスタムです。



オーディオレス車にカロッツェリアの楽ナビの大画面タイプを取り付けて、
JU60を使ったプレミアムベーシックにプラスして、ドア防振とドアスピーカーの交換を行いました。



まずはドアの内張を外して、外板裏に防振マットと防振メタルを貼り合わせます。



この様な入り組んだ構造のドアでは防振マットだけでは高い周波数の振動が取れず、
硬い材質を重ね合わせた防振メタルで高い防振効果を得る事が出来ます。



内張り裏はセメントコーティングの施工を行って、乾燥させてからドアに組み付けます。



純正の16センチスピーカーは取り外して、
インナー取付でJBLのGXシリーズの16・5センチミッドに交換しています。



ダッシュにはワイドスタンドを製作してJU60を取り付けて、
通常の周波数レンジよりもワイドに取る事によって、JBLの16・5センチで出にくい音域を
ツイーターでカバーして、薄型スピーカーを使いながらもツイーターとミッドの間の音域を濃くしています。



また当社で同じ年式のNボックスを所有しているので、
自社車輛であらかじめツイータースタンドの型を取って製作したために、
その時間を短くして最短の納期で仕上げる事が出来ました。



グローブボックス下には比重の高いMDF板を敷いて、その上にブラックボックス4連のピュアコンに、
白いボビンにピンクのラベルの井川が一から手巻きしたコイルを取り付けました。



今回のブラックボックスはワンオフのGXシリーズのミッドにJU60用で、
音を聴きながら何度もカスタマイズして製作しました。



楽ナビのパネルの音調整ではまずはタイムアライメントの機能を全てゼロにして、
ここから動かすのではなくて最後までゼロのままで調整を進める事で素の音色に近い状態で
音楽を再生させます。



GXシリーズとJU60でスピーカー効率が違うので、低音が価値気味になるのをイコライザーで調整して、
ピュアコンの値合わせも合わせて音を追い込んで行きました。



純正のリアスピーカーはコンサートホールで前から音楽が聴こえて来て、
残響で後ろから音が弱く反響するという様な感覚でフェダーでレベルを絞って合わせて、
あたかもコンサートホール聴いている様な雰囲気に仕上げました。



普通だと1週間お預かりの作業ですが、
当社のNボッスカスタム使って一番時間のかかる部分を先に仕上げておいたので、
3連休の一部を使ってプレミアムな仕様に仕上げる事が出来ました。



アウディTTクーペ カーオーディオの音質アップ 後編

2023-07-16
今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の作業の続きで、アウディTTクーペです。



アウディTTクーペの最終型を自分だけのスペシャルな仕様にされるために入庫されて、
ドアスピーカーはピュアディオブランドのZSP-LTD15を取り付けて、
ツイーターはダッシュにワイドスタンドを製作してJU60のブラックを取り付けています。



最終型のTTクーペはダッシュにディスプレイが付いておらず、
メーターパネルにオーディオ情報が出ますが・・



グローブボックス内にはCDプレイヤーが付いています。



このプレイヤーの後ろにパワーアンプが付いているので一度プレイヤーを手前に引き出して、
裏から音信号を取り出してグローブボックス下のピュアコンにピュアディオブランドのPTSケーブルで
送っていきます。



グローブボックス下には比重の高いMDF板を敷いて、
ブラックボックス4連のフルバージョンのピュアコンで、
複雑なスロープ角を付けて上質なサウンドを再生させています。



このシステムは以前自分が乗っていたアウディQ5と全く同じですが、
乗車ポジションがSUVとクーペで全く違って、
Q5の値から徐々に数値を変えていってTTクーペにマッチングさせていきました。



操作内容はQ5と全く同じで、ハンドルのスイッチ配列はQ5・eトロン共に同じなので、
慣れた手つきでスイスイと調整を進めて行きました。



バストレブルはあれこれと上げ下げして、
ピュアコンの数値で音を調整して、最終的にはフラットで聴くのが一番バランス良くなりました。



車速連動ボリュームは入れるとメリハリが付くのですが、音色が自然なのはオフの時で、
最終的にはお客様に選んで頂きます。



Q5に比べるとツイーターとミッドの距離が短く、
同じ銘柄のスピーカーを使ってもピュアコンの値がかなり違って、福岡店にある在庫で値は合いましたが、
JU60ブラック用のグレードが無かったために、
一度宇部店に帰ってからTTクーペ用でJU60ブラックとZSP-LTD15用の値を作りました。



今日出来たパーツをTTクーペに組み込み、デモカーとしてマイカーとしてアウディを知り尽くした
サウンドピュアディオならではの特別な1台がこれから仕上がります。



アウディTTクーペ カーオーディオの音質アップ 前編

2023-07-15
今日ご紹介する1台は、現在の福岡店の作業から、アウディのTTクーペです。



この車はどこからディスプレイがポップアップするのだろう?と見ていましたら、
メーターパネル一体型のナビオーディオのためにダッシュはスッキリとしています。



内容はJU60ブラックを使用したプレミアムベーシックパッケージと、
ドアの防振とZSP-LTD15の取付の、
見た目はあまり変わりませんが超プレミアム仕様のTTクーペとなります。



まずドアの内張を外して、インナーパネルに金属シートを貼り付けます。



樹脂パネルのボンボンいう響きが気になるので防振していますが、
TTクーペの外板裏は工場装着の防振材がギッシリと貼り詰めてあるため、
これ以上貼ると音が詰まるのでそのまま使用します。



外した内張は裏側に粗目を付ける下処理を行って、セメントコーティングの施工を行って乾燥させます。



ドアの純正スピーカーを取り外して、13センチサイズのインナーバッフルを製作して、
上半分に金属シートでレインガードを作って、スピーカー裏が濡れない様にしています。



ピュアディオブランドのZSP-LTD15を取り付けて、
純正では表現出来なかった濃い中音域を再生させます。



内張りを元に戻したらドアの作業は完了です。



下地作りはここまでで、これより先は『後編』でお届け致します。



お知らせ

2023-07-14
サウンドピュアディオ宇部店と福岡店からのお知らせです。



8月のお盆休みですが、8月14日月曜日・15日火曜日・16日水曜日の三日間をお休みさせて頂きます。



お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程お願い致します。



もう一つのお知らせが、
本日7月14日金曜日の17時30分ぐらいから、福岡のクロスFMで井川が生放送で喋ります。



この時間は福岡ドームの隣のマークイズ福岡ももちの2階のクロスFMサウンドピュアディオスタジオから
放送されています。



16時30分から放送の『ミッシュ・マッシュ・フライデー』の中で喋りますので、
クロスFMが聞ける環境にある方は是非お聞き下さい。



以上お知らせ2件を書き込まさせて頂きました。



日産デイズ カーオーディオの音質アップ その1

2023-07-13
今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、日産のデイズです。



カロッツェリアのサイバーナビを装着した状態で入庫となって、
ベーシックのWパッケージの取付をして頂いていたところからのシステムアップの作業です。



ダッシュの先端の純正ツイーターは使わず、
スタンドを使ってピュアディオブランドのATX-25ツイーターを取り付けています。



ドア内には4種類の防振材を貼り合わせたベーシック防振の施工を行っていて、
ここからシステムアップをして行きます。



まずドアの内張を外して・・



サービスホールに金属シートを貼り付ける防振をプラスします。



内張り裏にはセメントコーティングの施工を行って、これで方ドア3層のフル防振の状態になりました。



この年式のデイズはドアの中ほどに16センチスピーカーが付いていて、
ここにアウターバッフルを製作して13センチスピーカーを取り付ける予定を、
ちょうど通常のスピーカー位置にサービスホールが空いているので、
ここを利用してアウター・スラントバッフルを製作します。



内張りの表をマスキングして、ドリンクホルダーを切り取ってアウターを作ります。



デイズはダッシュの左右にもドリンクホルダーが付いているので、
音質的にこちらの方が良いという事でこちらを希望されたので、今から木とパテを使って造作して行きます。



ダッシュのツイーターは交換して、ワイドスタンドを使用するので製作していて、
この時期なかなかエアコンの除湿機能だけでは乾燥しないので、遠赤外線ヒーターを使って乾かしています。



今日のところはここまでで、この続きは『その2』でお届け致します。



お問い合わせ
SOUNDPUREDIO 宇部店

〒759-0204
山口県宇部市妻崎開作484-1
TEL.0836-45-0712

SOUNDPUREDIO 福岡店

〒812-0053
福岡県福岡市東区箱崎7-1-6
TEL.092-260-3660
TOPへ戻る