本文へ移動

取付ブログ

フォルクスワーゲン・ゴルフGTE スピーカーの音質アップ

2020-07-06

今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の作業から、フォルクスワーゲンのゴルフⅦです。
 

 

 

フロントグリルに青いラインが入っているGTEです。

 

 

 

純正のナビオーディオを活かして、ベーシックパッケージの取付と、ベーシック防振の施工の、

Wパッケージの作業を行いました。
 

 

 

まずはドアの内張を外して、工場装着の黒い防振材が貼っていない部分に、防振メタルと防振マットを

貼り合わせます。
 

 

 

カーン!という高い響きの中心にはメタルを貼って、ボン!という低い響きの中心にはマットを貼って、

ドア全体の響きをスムーズに抑えています。

 

 

 

ゴルフⅦはインナーパネルがドア内で響いて、ここが耳に近くて不快なので、防振マットと防振メタルで

響きを抑えています。
 

 

 

更にドアポケット内は走行中に余分な音が渦を巻いた様に聞こえて、ここも不快なので、

ポケット内に防振メタルを2枚貼って、静粛性を上げています。
 

 

 

その作業は実走行騒音の入り方を調べて、運良く放送関係者の方の車を借りる事が出来たので、

時間をかけて調査出来て、しかも高速道路での走行も行っています。

 

 


ベーシックパッケージは純正のドアスピーカーはそのまま使用して、

ピラー根元の純正ツイーターは鳴らさない様にして、ダッシュ上に仰角・振り角を付けた外ドームタイプで

音を拡散させるピュアディオブランドのATX-25ツイーターを取り付けました。
 

 

 

グローブボックス内にあるプレイヤー部の後ろにパワーアンプが付いているので、一度前に取り出して、

裏からピュアディオブランドのPSTケーブルで音信号を取り出して、グローブボックス下に送ります。
 

 

 

グローブボックス下にはMDF板を敷いて、その上にゴルフⅦ専用チューンのピュアコンを取り付けます。
 

 

 

ツイーターの周波数レンジとレベルを調整して、ドアスピーカーに無理に入れる必要のない周波数は

カットして、インピーダンスはやや上昇させているので音に重みが出て、軽くて低音の量だけ出ていたのが、

締まった低音になりました。

 

 

 

全ての結線が終わって音が鳴る様になったら、純正オーディオの3トーンを調整します。
 

 

 

ベーシックのWパッケージでは中高音はフラットのままが一番自然に音楽が聴けて、

低音はマイナス1がスタジオレベルの音になりますが、好みによってはバスをゼロにして

低音強めにして聴くのも良いでしょう。

 

 

 

ゴルフⅦのベーシックのWパッケージは防振にかなり手が入っていて、ピュアコンは最初から

アップバージョンのRRタイプを使用していて、価格は11万円プラス税とお求めやすい価格に

設定されています。

 

 


そのため大人気商品となっていて、1週間に2台入庫した時もありました。

 

 


今回はプラグインのGTEの初めての入庫でしたが、ピュアディオ福岡店には充電設備があるために、

走行用のバッテリーにチャージをして出庫致しました。

 

 


宇部店の方が福岡店よりも早くプラグインの設備を設置しましたが、音だけでなくEV設備を早くから

用意しているというのが、サウンドピュアディオの先見の目ならではです。

 

 

 

お問い合わせ
SOUNDPUREDIO 宇部店

〒759-0204
山口県宇部市妻崎開作484-1
TEL.0836-45-0712

SOUNDPUREDIO 福岡店

〒812-0053
福岡県福岡市東区箱崎7-1-6
TEL.092-260-3660
TOPへ戻る