本文へ移動

取付ブログ

クロスビー カーオーディオの音質アップ

2025-02-07
今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業からスズキのクロスビーです。



オーディオレス車にアルパインのビッグ✕を取り付けて、
ハイエンドシステムを取り付けておられる所からのシステムアップを行いました。



ドアスピーカーは以前のお車から移設し続けておられるピュアディオブランドのZSP-MIDで・・



ツイーターはクロスビーになって新たに取り付けたJU60のブラックバージョンです。



施行ヶ所2つあり、まずはジャッキアップしてフェンダー周りの防振を行います。



事前に井川家次男が運転して、
長男が助手席でノイズレベルを計測して、施工前と後の差をグラフで記録します。



外したパーツは洗浄した後に温風ヒーターで乾かして、吹き付け防振を行って乾燥した後に車に戻します。



もう一つの施工はオーディオ周りで、リアにはナカミチのPA-2002Pが取り付けてあり、
ハイローコンバーターはオーディオテクニカの3世代前のモデルをチューにオングした物をお使いでした。



それを今回ピュアディオが1から製作した、
ハイローコンバーターの域を完全に超えたコントロールコンバーターに交換して、
大幅なクオリティーアップを行いました。



コントロールコンバーターは青・ピンク・オレンジの3色のラベルがあって、
最初音が一番シャープな青ラベルで聴いてみて、これでも良いけどもう少し音に温かみをという事で、
ピンクラベルのコンバーターを取り付けました。



コンバーターの取付後に2つのダイヤルを回して音を合わせながら、
同時にビッグ✕のイコライザーも調整して、半分から下は少し動かしたものの、
真ん中より上は全てフラットが一番バランスの良い音になり、音調整を終了しました。



これまで長年お使いの製品と、クロスビーになって新たに購入された製品を合わせて、
コンパクトカーながら超極めたサウンドでドライブ出来るお車に仕上がりました。



お問い合わせ
SOUNDPUREDIO 宇部店

〒759-0204
山口県宇部市妻崎開作484-1
TEL.0836-45-0712

SOUNDPUREDIO 福岡店

〒812-0053
福岡県福岡市東区箱崎7-1-6
TEL.092-260-3660
TOPへ戻る