本文へ移動

取付ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ジムニー・シエラ カーオーディオの音質アップ

2020-06-27

今日ご紹介する1台は、現在の福岡店の作業から、スズキのジムニー・シエラです。
 

 

 

スズキ純正のCD・DVDプレイヤーを装着した状態で入庫となって、

以前乗られていたお車からスピーカーを移設して取り付けて、ドア防振の作業も行いました。
 

 

 

まずはドアの内張を外して、外板裏に防振マットと防振メタルを貼り合わせて、

その後にサービスホールを塞ぐ防振を行います。
 

 

 

内張裏にセメントコーティングの施工を行って、乾燥したらドアに組み付けます。
 

 

 

スズキ純正の13センチスピーカーは取り外して・・

 

 

 

JBLのP560Cのミッドを取り付けました。

 

 

 

見た目は4ノーマルと変わりませんが、方ドア3面のフル防振プラスJBLの13センチミッドで

高音質化しています。
 

 

 

ツイーターは以前に乗られていたお車から移設して来たJBLの508GTIを使用しています

 

 

 

スピーカーケーブルはピュアディオブランドの最高級グレードのPMBを使用しています。
 

 

 

ピュアコンはブラックボックス4連プラス2アイテムの合計8ピース構成で、

フロント2WAYのシンプルなシステムながら、極めたパーツを使っています。
 

 

 

純正デッキのイコライザー調整は、まずタイムアライメントをオフにして素の音に近くして、

高音域と低音域に少しクセがあったのでそこを1クリックづつ下げて、聴感上でフラットに合わせました。
 

 

 

今回移設したスピーカーは4台前のお車から移設し続けられていて、もう10年数年使われていますが、

今回の移設でもコンディション良く鳴っていて、ピュアコンを使って効率良く鳴らしているのと、

防振の効果で無理に音量を上げなくても音を体感出来るので、高音質と長寿命を両立させています。

 

 

 

セレナeパワー カーオーディオの音質アップ

2020-06-26

今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の作業から、日産のセレナeパワーです。
 

 

 

前に乗っていたお車からシステムを移設して取り付けていたところから、システム変更を行いました。
 

 

 

ドアは方ドア3面のフル防振の施工を行った後に、アウター・スラントのバッフルを製作して、

ピュアディオブランドのZSP-MIDを移設して取り付けています。
 

 

 

ダッシュにはワイドスタンドを製作して、JU60ツイーターを取り付けて、

ハイエンドのフロント2WAYとなっています。
 

 

 

更にリアの左のラゲッジ下には25センチ用のエンクロージャーを埋め込んで、

ピュアディオブランドの黄色いケブラーコーンの限定のウーファーを取り付けています。
 

 

 

ウーファーには頑丈なグリルを取り付けて、普通に荷物が積める様になっていて・・
 

 

 

ラゲッジの右下には下段にナカミチのパワーアンプを取り付けて、

上の段にはピュアディオチューンのチャンネルディバイダーと、ピュアコンが載っていて、

スピーカーケーブルはピュアディオブランドのPMBを後ろから前に4本ひいています。
 

 

 

ここまでは昨年の取り付けて、今回は前の車の時からお使いだったサイバーナビを取り外して、

アルパインのセレナ専用のフロートタイプのビッグXに交換しました。

 

 

 

上の写真がアップし過ぎてあまり大きさの差がイメージ出来ませんが、

7インチから11インチに一気にアップして、大きい画面に慣れるともう7インチには戻れません。
 

 

 

ナビが変わったので中のセッティング機能を一からやり直して、カロッツェリアで

タイムアライメントと呼んでいて、アルパインではタイムコレクションと呼んでいる機能は全てゼロにします。
 

 

 

スピーカー・ケーブル・ピュアコンなどが全て上級バージョンを使用しているので、

あまりイコライザーを動かさなくても、最初から音は整っています。
 

 

 

サウンドピュアディオのFMのラジオ番組の中の2分のPRのコーナーでは、

「なるべくナビはカロッツェリアかアルパインを取り付けて来て下さい。」と言っていて、

以前はあまりアルパインは推奨していませんでしたが、ここ数年は音がかなり良くなって来て、

良い音を再生する2メーカーとしてラジオでPRしています。

 

 

 

ハリアーG’s カーオーディオの音質アップ

2020-06-25

今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、トヨタのハリアーG’sです。
 

 

 

アルパインのハリアー専用のビッグXを装着した状態で入庫となって、

フロント2WAYのシステムを取り付けて頂いていたところからのシステムアップで入庫しています。
 

 

 

ドアにはアウターバッフルを製作して、ピュアディオブランドのISP-130を取り付けています。
 

 

 

ツイーターはダッシュにピュアディオブランドのATX-25を取り付けて、フロント2WAYの

スピーカーで聴かれていました。
 

 

 

リアにはPHDのアンプを取り付けていて、ピュアコンはリアに取り付けて、

アンプから最短でLRを入力した後に、フロントまで4本のPSTケーブルで独立して音を送っています。
 

 

 

ピュアコンのブラックボックスは前のお車から移設して来ていたので、

最新のアップバージョンに交換して、それに合わせて周辺のパーツも新しくしました。


 

 

同時にバッテリーをボッシュのハイテックプレミアムに交換して、かなり音の感じが変わったので、

一からイコライジングをやり直しました。
 

 

 

一度全てのバンドをフラットにして、ビッグXの周波数と動かす幅を選んだ後にレベルを操作する、

パナメトリック式を時間をかけて調整しました。
 

 

 

パナメトリック式はグラフィックに比べると調整がややこしくて、ただグラフィックで表現出来ない所まで

調整出来るというメリットもあります。
 

 

 

イコライザーを動かすのと同時にピュアコンのブラックボックスと周辺パーツも同時にあれこれと交換して、

音を追い込みました。
 

 

 

ミッドが耳に近いので、耳につく所が何カ所かあって、そこを適度下げる事によってスタジオレベルに近い

音色に合わせました。

 

 

 

スピーカーは同じでも、ケーブルはわせる方法と、ピュアコンのバージョンアップと、バッテリーの交換と、

時間をかけたセッティングで、驚くほど生音・生声に近いサウンドに生まれ変わりました。

 


 

ホンダ・フィット  スピーカー交換

2020-06-24

今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、ホンダのフィットです。

 



以前ケンウッドのナビオーディオを装着した状態で入庫となって、ピュアディオブランドの

ATX-25ツイーターを使ったベーシックパッケージの取付をさせて頂いていました。

 

 



今回は長年使われた純正ドアスピーカーを取外して、

JBLのクラブ602CTPのミッドを取り付けました。

 




スピーカー交換と同時にドアのスピーカーケーブルをピュアディオブランドの

PSTのフルレンジタイプを通しました。





続いてJBLの16・5センチに合わせたインナーバッフルを製作して、

上半分にレインガードを取り付けて、マグネット裏や端子が濡れない様にしました。

 

 

 



ミッドスピーカーを取り付けて、周りにシール材を貼って、

内張を組み付けたら作業は完了です。

 

 

 


グローブボックス下にあるピュアコンは、ブラックボックスはそのままに、

ミッドの上限周波数を決めるコイルを純正用からクラブ602CTPのミッド用に交換しました。

 



ケンウッドのナビオーディオの音響効果は全てオフにして、素の音に近い状態にして、

それからイコライザー調整を行いました。

 

 



このスピーカーの組み合わせでは低音域がやや強めだったので、

イコライザーで下げてバランスを取って、聴感上のフラットに仕上げました。

 

 

 


ミッド交換とミッド用ケーブルの交換だけですが、今までいまひとつ出来らなかった

低音や中音が伸びて、スピーカーとスピーカーの間の何もない所に音像が浮かぶ

ステレオ効果も増えて、長距離ドライブが楽しみな状態になりました。

VWルポ カーオーディオの音質アップ

2020-06-22

今日ご紹介する1台は、先日の福岡店の作業から、フォルクスワーゲンのルポGTIです。
 

 

 

以前ベーシックパッケージの取付とデッキの交換をして頂いていました。
 

 

 

ツイーターはピュアディオブランドのATX-25を使用して・・
 

 

 

純正のドアスピーカーは純正の16センチからJBLの16・5センチの物に交換していました。
 

 

 

今回はJBLの25センチのサブウーファーを取り付けるために入庫となりました。
 

 

 

ピュアディオカタログに掲載されているベーシックウーファーシステムに、

追加でグリル付きの本格手になエンクロージャーに変更してあります。
 

 

 

ウーファー専用のJBL製のモノラルアンプはフロントシート下に取り付けて・・
 

 

 

こちらも追加で手元でウーファーレベルがコントロール出来るモデル変更してあります。
 

 

 

ピュアコンは最初の4ピース構成から、LCTというパーツを追加して、

フロントスピーカーのローエンドを調整出来る様にして、6ピース構成となっています。
 

 

 

デッキの内蔵フィルターを使ってフロントのローエンドを抑える事も出来ますが、

それだと中高音にくすみが出てしまうので、フルレンジで出力した後に高音域を別にコントロールして、

中低音のみを別にコントロールしているので、高音域はノンロスで影響を受けない様になっています。

 

 

 

最初のフロント2WAYの時は低音をやや抑えるために100ヘルツをマイナス1で

イコライジングしていたのを、ウーファー取付後は低音はコントローラーで

自由にコントロール出来る様になって、しかも25センチウーファーでしっかりと再生出来るので、

全てフラットで音が滑らかな状態で再生させています。

 

 


サブウーファーが何故サブと呼ばれているかというと、本来はフロントスピーカーで出きらない

低い周波数をプラスする事で、無理して低音を鳴らすよりも上質な中高音を鳴らすための物で、

ウーファーを目立たせ過ぎるとサブではなくてメインになってしまうので、

ピュアディオ的にはあくまで音質を良くするための本来のサブウーファーとして鳴らしています。

 

 

 

そのためフロントスピーカーとウーファーの音のつなぎの調整は絶妙で、

車の板金塗装の職人が、これまでの塗装と新しく塗装し換えた所のつなぎ目が分からない様にする仕事と、

かなり似た部分があります。

 

 


パワフルでクリアーな車1台で3WAYとなったルポGTIが完成しました。

 

 

 

お問い合わせ
SOUNDPUREDIO 宇部店

〒759-0204
山口県宇部市妻崎開作484-1
TEL.0836-45-0712

SOUNDPUREDIO 福岡店

〒812-0053
福岡県福岡市東区箱崎7-1-6
TEL.092-260-3660
TOPへ戻る