本文へ移動

取付ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

カローラスポーツ カーオーディオの音質アップ

2019-07-13

今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、
トヨタのカローラスポーツです。
 
 
 
 
 
オーディオレス車にケンウッドのナビオーディオが装着された状態で入庫となって、
フロントスピーカーの取り付けと、ドア防振の施工を行いました。
 
 
 
ダッシュにワイドスタンドを製作して、J U60ツイーターを取り付けて・・
 

 
 
ドアの16センチスピーカーを取り外して、
13センチ用のインナーバッフルを製作して、
ピュアディオブランドのZSPーLTD15を取り付けました。
 

 
 
カローラスポーツのスピーカーグルルは音のヌケが良くて、
外からZSPの黄色いケブラーコーンがハッキリと見えます。
  
 
 
ドア内の外板裏には防振メタルと防振マットを貼り合わせて、
鉄板の残響を抑えてスピーカーの音質アップと、
外からのロードノイズの防止に役立っています。
 
 
 
 
それと内張の裏のプラスチック部分は手作業で粗目を付ける加工を行い、
セメントコーティングを行いました。
 

 
これでスピーカーの振動に合わせた音のこもりが消えて、
静粛性も断熱性もアップしました。
 

 
 
J U60とZSPーLTD15の音域訳とレベルとインピーダンスの調整は
グローブボックス下に取り付けたピュアコンで行います。
 
 
合計10ピース構成のフルバージョンで、合計5カ所の音域をコントロールして、
音を整えています。
 
 
 
全ての結線が終わって音が鳴る様になったら
イコライザー調整を行います。
 
 
ケンウッドのナビオーディオはあらかじめ全てのスピーカーに
106センチのディレイがかかっているので、
これを全てゼロにしてから調整を始めます。
 
 
 
 
使っていないチャンネルも含めて全てゼロにしておかないと、
わずかでも影響を受けているので、
接続していないサブウーファーチャンネルもゼロにします。
 

 
 
 
このケンウッドのナビオーディオは
13バンドのグラフィックイコライザーと9バンドのパナメトリックイコライザーの2つが入っていて、
そのどちらかを選択して調整する様になります。
 
 
 
 
最初に13バンドの普通のイコライザーの後に9バンドのパナメトリックイコライザーで調整して、
最初に動かす周波数を9カ所決めた後にレベルの調整を行い、
更に動かす幅も調整出来るので、
9バンドでもパナメトリックの方が複雑な調整が出来て、
両方のイコライザーでピークのポイントを探した後で、
パナメトリックの方で本体にメモリーして調整は終わりました。
 
 
 
見た目の変化はダッシュの上にツイーターが付いただけですが、
見えない部分にものすごく手が入っていて、
インナー取り付けでは究極の2W AYスピーカーとなっています。

新型デイズ スピーカーの音質アップ 後編

2019-07-12

今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、
日産の新型デイズ・ハイウエイスターです。
 
 
日産純正の大画面ナビオーディオのお車の作業の続きをお届け致します。
  
よく見たらセンタースピーカーのグリルが付いていますが、
今回は標準の6スピーカー車なのでここは鳴っていません。
 
 
ドア内は軽自動車にしては珍しく工場装着の防振マットが貼ってあって、
そこで低い響きは抑えてあるので、その周りに防振メタルを貼って、
取れていない高い音域の響きを抑えます。
  
工場装着を含めると方ドア9カ所のピンポイント防振となり、
鉄板が合わせになっている所も含めると、
軽自動車としてはかなり響きが少ない車となっているでしょう。

 
そうはいっても内張は薄くてペラペラなので、
裏にセメントコーティングを加えて、
音質・静粛性・断熱性をアップさせています。
 

 
スピーカー構成は純正のドアスピーカーにダッシュに
ピュアアディオブランドのATX-25ツイーターで、
ストロボを使って撮影するとこんなに存在感があるのか!と驚いて、
でも音のイメージ的にはこのぐらい存在感がある鳴り方をしています。
 
 
ただピュアコンはこれまでにある10数種類の中から選ぶと、
存在感があり過ぎたり、逆に存在感が薄かったりと、
「あともう一歩!」というユニットが欲しかったので、
今回新型デイズ用でサンプルを数種類作って、
それを交換しながら聴いて、更にカスタマイズして音を追い込みました。
 
 
ブラックボックスは中のコイルとコンデンサでツイーターの周波数幅を決めるのと、
中のアッテネーター抵抗でレベルを調整するのですが、
周波数幅もレベルも合うユニットはあるのですが、
インピーダンスという音色を決める部分が音色が微妙に明るいか暗いかになってしまい、
やや明るいユニットからコンデンサの容量を微妙に減らして、
コイルの巻き数を微妙に増やして、
それで音色が生音にピッタリ合う組み合わせを見つけました。
  
標準パッツケージはピュアコンが6ピース構成なのですが、
オプションのSSFを加えた6ピース構成で完成させました。
 
 
 
全ての結線が終わるとナビオーディオの調整を行いますが、
まずはピュアコンの合わせの前に
スピーカーディレイはメーカー指定の100センチから0センチに全て合わせてあって・・
 
 
イコライザーは最初はもっと多くのバンドを動かしていたのですが、
オプションのSSFを追加した事で音がまとまり、
最終的に2カ所1クリックづつ動かした所がピーク値となりました。
 

 
リアスピーカーが鳴っていると音に膨らみが出るのですが、
前席聴くとこもりにつながるので、徐々に前にふって、
音のふくらみとクオリティーの両方のバランスが取れる所を探してセッティングを終了しました。
 

 
音調整の後は車輛を一度外に出して、
ゲリラ豪雨を想定した雨漏りチェックを行って、
問題が無い事を確認してから納車致しました。
  
専用設計のピュアコンを開発した事もあって、
音の出来にお客様には大変満足して頂きました。
 

プリウスGR・PHV スピーカーの音質アップ

2019-07-11

今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の作業から、
トヨタのプリウスPHVのGRです。
  
 
PHVでGRだともうこれより上のプリウスは無いというグレードでしょうか。
 
 
 
タブレットの様な縦に長い専用のナビオーディオ付のお車に、
ベーシックパッケージの取付けを行いました。
 
 
 
 
ドアスピーカーは純正の16センチの丸型をそのまま使用して・・
 
 
 
 
 
 
 
ダッシュ上に付いている中高音用のスコーカーは中音域のみの再生にして、
スタンドを使って角度を付けたピュアディオブランドのATX-25ツイーターで、
ガラスの反射の無い上質な高音を再生させます。
 
 
 
 
ダッシュのスコーカーは構造上高音域は正確に再生出来ず、
あっさり得意な中音域のみの再生にする事で音のクオリティーを上げています。
 

 
 
 
更に中音域の下限周波数を決めているコンデンサも小さくて質感が悪いので交換して・・
 
 
 
 
見た目もかなり大きさが違いますが、
スピーカーに対して直列に入っているパーツは音に影響しやすいので、
同じスピーカーでも艶のある音を再生出来る様になりました。
 

 
 
ドアスピーカーとスコーカとツイーターの音域と
インピーダンスを調整するのは
グローブボックス下に取付けたピュアコンで行います。
 
 
 
通常はベーシックパッケージのピュアコンは4ピース構成ですが、
50系のプリウスはどうしても6ピース構成にしないとマッチングが取れずに、
そのため価格が他の車種に比べて高めとなっています。
 
 
 
50系のプリウスはディーラーの試乗車の音を聴いた時から
手間がかかるだろうな?と感じて、
開発車両を買った上でパッケージの開発を行いました。
 
 
 
デモカーで10ヶ月使って買取り会社に持って行って、
高値で買い取ってもらったのですが、
「これからプリウスを査定に持って行きたいのですが・・」と電話して持って行ったら、
先方は30系プリウスのつもりがまさかの50系で、
「是非うちで買い取らせて下さい!」と言われてそのまま置いて帰り、
1週間後にはそこのチラシの目玉車になっていました。
 
 
 
そんな実車を買ってパッケージ開発しただけあって、
元の音が比較的フラットだった純正オーディオでは、
3トーンがフラットでも十分に良い音というか、
フラットから動かす方がバランスが崩れるぐらいの音の仕上がりになりました。
 

新型デイズ スピーカーの音質アップ ~前編~

2019-07-10

今日ご紹介する1台は、福岡店の作業から日産の新型デイズです。

 



日産純正の大画面ナビオーディオを装着した状態で入庫となってベーシックパッケージの取付と、

ベーシック防振の施工のWパッケージの作業を行っています。
 

 

新型車でまだ取り付けデーターが無いために、一からパッケージ開発を行い、

福岡店は火曜・水曜定休日ですが、店が閉まっている中ピットだけを稼働させて、

自分一人出て来て開発を行いました。
 

 

ちなみに現在は働き方改革で社員の残業・休日出勤は禁じられているので、

労基と関係ない経営者が出て来て一人で仕事をしないといけません。


新型デイズと先代の大きな違いは2カ所で、まずドアスピーカーが中央から下に移動していて、

これまでの中音が強くて低音が薄い状態から、一般的な低音が強くて中音が薄い状態になりました。

 


ツイーターはダッシュの先端からAピラーの根元に移って・・




ツイーターは相変わらず小さなコンデンサで下限周波数を決めているタイプです。

 



純正ツイーターはユニットとフィルターの質感が荒く、リスナーに対して指向性の向きがズレていて、

マグネットが鉄の影響を受けているので使用せず、ダッシュにスタンドを使って角度を付けた

ピュアディオブランドのATX-25ツイーターを取り付けて、外ドームで拡散させた

上質な高音を再生させます。


ドアスピーカーは純正をそのまま使用して、工場装着の防振マットが貼ってない部分の

響きの大きい部分を見つけて、防振メタルと防振マットを貼り合わせて、外板裏の残響を抑えます。

ドア裏の構造が複雑なのと、既に1枚防振マットが貼ってあるので、防振メタルをいつもよりも

多めに使って防振を行いました。

 

 


純正のドアスピーカーとATX-25を組み合わせるためのピュアコンは先代のデイズ用は

ドアスピーカーの位置が違うから全く合わず、モコはスピーカー位置はほぼ同じですが

特性が違うため、今回は新たにブラックボックスから開発しました。



福岡店ではパーツのストックに限りがあるので、宇部店に持ち帰って本日内容を決めて、

明日福岡店に持って行って現車合わせを行って、最終的な音決めを行います。

マツダ CX-3 BOSEサウンド車の音質アップ

2019-07-08

今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の作業から、マツダのCX-3です。

 


BOSEサウンドシステムのお車にベーシックのWパッケージが装着してあるところから、

システムアップでスピーカーの交換と、ドアの追加の防振の作業を行いました。

 

 

フロントドアはベーシック防振にプラスしてインナーパネルに金属シート貼り付けて、

プラスチックの鳴きを抑えました。

 




外した内張にはセメントコーティングを加えて、フル防振の状態になりました。



ドアスピーカーは純正BOSEの16センチスピーカーを取り外して、

JBLの16・5センチのGTIシリーズの物に交換しました。



ツイーターはワイドスタンドを製作して、JU60を取つけて、マツダの

BOSEサウンド車としてはかなりのアップグレードです。




リアドアはベーシック防振が施工してあるところから、

内張り裏にセメントコーティングを追加しました。

 


グローブボックス下のピュアコンは、JU60と16・5センチのGTIとの組み合わせの

専用チューンの物をワンオフで製作して、全ての作業を午前10時入庫の午後8時納車の

最短時間で行いました。

 




これまでは県外からのお客様に男性社員4人がかりで仕上げるという取り組みで

ドア4枚防振という事もありましたが、今回はJU60のツイータースタンドに1人付いたので、

女性社員を含めて5人での作業で、ワンオフのピュアコン製作とセッティングを含めると

実質的に5・5人で1台に取り掛かった事になります。

 




JU60もGTIも長時間のエージングが必要なスピーカーで、十分に時間をかけて

エージングが出来なかったので、CX-3の操作画面で「こういう風に聴こえてきたら、

ここを1クリック動かして下さい。」とご説明した上で納車致しました。

 


CX-3月のお客様は滋賀県からお越し頂いていて、以前ベーシックパッケージと

前後のベーシック防振のトリプルパッケージを取り付けて頂いていたところからの

システムアップとなりました。

 

 



滋賀を夜10時に出発されて、途中車内で睡眠を取られながら朝10時に到着されて、

来店の直前に宇部店の近くのルートインホテルの前を通られたそうで、「以前来た時は

このホテルは無かったけど、もし有ると知っていたらここに泊まっていました。」と言われていましたので、

今後県外からお越しになる方のために宇部店の近くにルートインホテルが出来た事をお伝えいたします。

1か月以上前からのご予約で、宇部店の人数と設備があるからこそ出来た短時間での

システムアップでしたが、遠方からお越しのお客様には出来る限りご希望の納期に

お応えしたいと考えております。

 



遠方よりのご来店ありがとうございました。

お問い合わせ
SOUNDPUREDIO 宇部店

〒759-0204
山口県宇部市妻崎開作484-1
TEL.0836-45-0712

SOUNDPUREDIO 福岡店

〒812-0053
福岡県福岡市東区箱崎7-1-6
TEL.092-260-3660
TOPへ戻る