PURECOLUMN
vol90 8月28日FM福岡で上妻宏光さんの特別番組を
2011-08-25





8月10日と11日に三味線プレイヤー・上妻宏光さんが
プロモーションのために来福されていました。
その時に先日放送したクロスFMの他にFM福岡でも
その時に先日放送したクロスFMの他にFM福岡でも
サウンドピュアディオプレゼンツの番組を収録しました。
今回はFM福岡のパーソナリティーの香月千鶴さんが聞き手で、
上妻さんにあれこれ質問をして番組が進行されます。
また最近では恒例となったFM福岡のスタジオでの一発生演奏も収録されています。
上妻宏光さんの生演奏は2006年にサウンドピュアディオの方針が
『モニタースピーカーの音を基準にカーオーディオの音調整』から
『PA通しでない生の音を聴き、その音を基準にカーオーディオの音調整』と
方針の転換を行ったぐらいのインパクトがありました。
また三味線の残響の少ない小刻みな響きはドアのチューニングで、
『どこまでが本来の残響で、どこからがドアの余分な残響か!』を
聞き分けるのにとても効果的な音色でもあります。
三味線とカーオーディオはまるで水と油みたいに交わる事が無い様なイメージですが、
この楽器の音がしっかり再生出来てから次の楽器の調整を行うのが
現在のピュアデイオ流の音調整です。
上妻宏光さんもそんなサウンドピュアディオの取り組みに理解をして頂いて
何度もデモカーの音を聴いて頂いて、かなり突っ込んだ評価を受けて、
それが今の音造りに生かされています。
現在では初期の作品とベストでリマスタリングしたCDの音の差も
デモカーでしっかり出ているという 評価を受けています。
そんな上妻宏光さんの特別番組がFM福岡で8月28日の日曜日の19時から放送されます。
生演奏の他にはコメディアンの志村けんさんとの三味線を通じてのつながりや、
生演奏の他にはコメディアンの志村けんさんとの三味線を通じてのつながりや、
上妻さんが 関わった漫画の話などが聞けます。
受信出来る地域におられる方は是非お聞き下さい。
写真はスタジオにて上妻宏光さん(右)とサウンドピュアディオ井川(左)です。
なおFM山口でも同じ内容の放送が9月3日の土曜日の18時から放送されます。