PURECOLUMN
vol112 TOGGY'Sスタジオにアンプ・スピーカー納入
2013-02-18






先日福岡で有名なDJのトギーさんのプライベートスタジオ
『TOGGY’Sスタジオ』にサウンドピュアディオブランドのアンプとスピーカーと
ライン&スピーカーケーブルを納入させて頂きました。
まず納入前のスタジオには某メーカーの有名銘柄が設置されていましたが・・
ライン&スピーカーケーブルを納入させて頂きました。
まず納入前のスタジオには某メーカーの有名銘柄が設置されていましたが・・
ピュアディオの人気商品705J60に入れ替えました。
そしてラインケーブルはピュアディオブランドのSKYに交換して、
その先のアンプはピュアディオブランドが出来て最初のモデル『SPD-1』の
アンプがつながっています。
実はこのアンプにはピュアディオとシルク印刷されていて、
ベースは某メーカーのプロ機ですが実際に
はピュアディオ専用ロットで生産された物を後から中を開けて
更に手を入れています。
その先のアンプはピュアディオブランドが出来て最初のモデル『SPD-1』の
アンプがつながっています。
実はこのアンプにはピュアディオとシルク印刷されていて、
ベースは某メーカーのプロ機ですが実際に
はピュアディオ専用ロットで生産された物を後から中を開けて
更に手を入れています。
裏を見ても単なるマークを後から付けたのではなくて、
完全に専用でシルク印刷したケースがあるというのがお分かり頂けるでしょう。
完全に専用でシルク印刷したケースがあるというのがお分かり頂けるでしょう。
ただSOUNDPUREDIOと明記すると字が小さくなるからという理由で
前のSOUNDが省略してありますが、ピュアディオブランドの商品で
サウンドが省略してあるのはこのアンプとRCAケーブルの
プラグのマークぐらいでしょうか。
それとこのアンプは生産台数が少ないので、今では貴重なアンプです。
ピュアディオ製品の結線が終わった後にトギーさんがパソコンをつないで
これまでに収録した番組の音源を再生されたのですが・・
前のSOUNDが省略してありますが、ピュアディオブランドの商品で
サウンドが省略してあるのはこのアンプとRCAケーブルの
プラグのマークぐらいでしょうか。
それとこのアンプは生産台数が少ないので、今では貴重なアンプです。
ピュアディオ製品の結線が終わった後にトギーさんがパソコンをつないで
これまでに収録した番組の音源を再生されたのですが・・
音の良さには大変御満悦頂きました。
今回納入させて頂いた部屋の隣にはインタビューを収録するための
マイクを置いた部屋がありますが、ここは大物アーティストが来福された時に
ファンの入り待ち出待ちの混乱をさけて秘密裏に収録する時に使われていますが
、実は皆さんがよくご存じのJUJUさんもここで収録された事があるという
スタジオです。
マイクを置いた部屋がありますが、ここは大物アーティストが来福された時に
ファンの入り待ち出待ちの混乱をさけて秘密裏に収録する時に使われていますが
、実は皆さんがよくご存じのJUJUさんもここで収録された事があるという
スタジオです。

サウンドピュアディオの商品は一般ユーザーの方が趣味で使われる事を
前提に作られていますが、一部ではこの様にプロユースとして使われていて、
プロ機材として十分に使えるだけの音と性能と耐久性を誇っています。
前提に作られていますが、一部ではこの様にプロユースとして使われていて、
プロ機材として十分に使えるだけの音と性能と耐久性を誇っています。