スイフト
スイフト
お客様のスズキ スイフトです。
カロッツェリアの1DINデッキを使用して、フルシステムの取付けを行いました。
ドアは片ドア3面のフル防振の施工後にアウター・スラントのバッフルを製作して、ピュアディオブランドのZSP-LTD15の取付けを行っています。
ダッシュにはワイドスタンドを製作して、JU60ツイーターを取付けています。
リアのラゲッジ下にはピュアディオチューンのチャンネルディバイダーを取り付けて、フロント用の中高音と、サブウーファー用の低音に音を分離して、フロントがナカミチの2CHアンプと、リアがJBLのウーファー用のモノラルアンプに接続し、合計5個のスピーカーを駆動しています。
ウーファーはピュアディオブランドの25センチウーファーをサイドに作り込んで取付けてました。
フロントの下限周波数とウーファーの上限周波数はチャンネルディバイダーでコントロールして、ミッドとツイーターはグローブボックス下のピュアコンのパーツの値を換えて調整します。
ピュアコンの組み合わせで音を調整したら、最後にデッキのイコライザーを少し動かして音を追い込んで完成です。
ピュアディオでは推奨の組み合わせで販売する事がほとんどで、チャンネルディバイダーに関しては推奨ユニットを組み合わせたら平均的にこのぐらいの値になるというダイヤル調整が出庫時にあらかじめしてあります。
音が出て車種による僅かな違いを修正するだけでピークポイントになるので、安定した結果が約束されています。
スイフト
純正スピーカーをベースに音質アップを図る、ベーシックパッケージとドアの外板裏にベーシック防振を施工しました。ピュアディオ・オリジナルのベーシック防振は、防振材を全面に貼るのではなく、ドアの響きを調査して、良い材質を必要な量だけ使いドア全体で広い周波数帯で減衰させるというツボを押さえた防振です。
ダッシュ上には、スタンドを使って角度を付けたATX-25の高性能ツイーターを取り付けて高音の大幅な改善を行いました。
純正ドアスピーカーとATX-25との再生周波数幅とレベルの調整は、グローブボックス下のピュアコンで行います。
スイフトのベーシックのWパッケージは今までにも多く施工例があり、既にデーターが取れている車種だと取り付けも短い期間で完成させる事が出来ます。
最後にデッキの音調整機能を使い音を整えて完成です。
施工後は、高・中域がハッキリし、ボワーンとしていた低音は防振効果で音が締まり、目の前からクリアで立体的に聴こえる様になりました。
ダッシュ上には、スタンドを使って角度を付けたATX-25の高性能ツイーターを取り付けて高音の大幅な改善を行いました。
純正ドアスピーカーとATX-25との再生周波数幅とレベルの調整は、グローブボックス下のピュアコンで行います。
スイフトのベーシックのWパッケージは今までにも多く施工例があり、既にデーターが取れている車種だと取り付けも短い期間で完成させる事が出来ます。
最後にデッキの音調整機能を使い音を整えて完成です。
施工後は、高・中域がハッキリし、ボワーンとしていた低音は防振効果で音が締まり、目の前からクリアで立体的に聴こえる様になりました。
スイフト
既に量販店にてトレードインスピーカーを装着された状態でしたが、音が薄く軽い印象でした。
そこで、ベーシックパッケージの取付けに加えて、スピーカーの交換とフル防振を施工して音質アップを図りました。
ドアは片ドア3面のフル防振を施工して、スピーカーはインナーバッフルを作製して、JBLの13センチのP560を取付けました。
ドアを組み立てると、見た目はそのままですが、中身や出てくる音は別物です。
ツイーターもドアスピーカーと同様、JBLで25ミリの外ドームタイプの物を、適切な振り角と仰角を付けて取付けます。
デッキは1DINタイプの物を外して、カロッツェリアのFH-6100DVDに交換しました。
全ての組み立てが終わったら、グローブボックス下に仕込んだピュアコンのパーツを交換して音を決めます。
施工後は全体的に力強くなり、目の前に立体的な音像が広がり喜んでいただけました。
そこで、ベーシックパッケージの取付けに加えて、スピーカーの交換とフル防振を施工して音質アップを図りました。
ドアは片ドア3面のフル防振を施工して、スピーカーはインナーバッフルを作製して、JBLの13センチのP560を取付けました。
ドアを組み立てると、見た目はそのままですが、中身や出てくる音は別物です。
ツイーターもドアスピーカーと同様、JBLで25ミリの外ドームタイプの物を、適切な振り角と仰角を付けて取付けます。
デッキは1DINタイプの物を外して、カロッツェリアのFH-6100DVDに交換しました。
全ての組み立てが終わったら、グローブボックス下に仕込んだピュアコンのパーツを交換して音を決めます。
施工後は全体的に力強くなり、目の前に立体的な音像が広がり喜んでいただけました。
スイフト
AUDIO SPECIFICATION [basic package対応]
Head Unit : パイオニア DEH-P760
| Speakers/TW : JBL P560 TW
|
Speakers/MID : 純正
| Speaker Cables : PUREDIO PST
|
スイフトRS
今回は純正スピーカーに、JBLツイーターとピュアコンを装着して音質アップさせる、ベーシックパッケージの装着を行いました。
入庫時は、ケンウッドのナビに6スピーカー(フロント、リアのドア、ツイーター)が付いた状態でした。
純正のツイーターは、グリルの向きが悪くほとんど聴こえてきません。
そこで、JBLのP560ツイーターを専用のスタンドを使って、指向性を合わせて取付けます。
すると、取付条件による音の差に加えて、能率が高い、周波数レンジが広い、拡散性が良い、音のきめが細かいなどの改善点で、大幅に音質アップする事ができました。
後は、ピュアコンで純正スピーカーのブーミーな低音を、切れの良い低音に変えていきます。
すると、純正ドアスピーカーの音も、周波数特性とインピーダンス特性を理想の状態になる様にコントロールしているので、見た目に反して、驚く様な音質になりました。
お客様には、デッキの音質調整を使わなくても「クリアに聴こえる様になりました」と喜んで頂けました。
入庫時は、ケンウッドのナビに6スピーカー(フロント、リアのドア、ツイーター)が付いた状態でした。
純正のツイーターは、グリルの向きが悪くほとんど聴こえてきません。
そこで、JBLのP560ツイーターを専用のスタンドを使って、指向性を合わせて取付けます。
すると、取付条件による音の差に加えて、能率が高い、周波数レンジが広い、拡散性が良い、音のきめが細かいなどの改善点で、大幅に音質アップする事ができました。
後は、ピュアコンで純正スピーカーのブーミーな低音を、切れの良い低音に変えていきます。
すると、純正ドアスピーカーの音も、周波数特性とインピーダンス特性を理想の状態になる様にコントロールしているので、見た目に反して、驚く様な音質になりました。
お客様には、デッキの音質調整を使わなくても「クリアに聴こえる様になりました」と喜んで頂けました。
AUDIO SPECIFICATION [basic package対応]
Head Unit : ケンウッド MDV-X500
| Speakers/TW : JBL P560 TW
|
Speakers/MID : 純正
| Speaker Cables : PUREDIO PST
|
スイフトスポーツ
AUDIO SPECIFICATION [basic package対応]
Head Unit : ケンウッド MDV-7370T
| Speakers/TW : JBL 560TW
|
Speakers/MID : 純正
| Speaker Cables : PUREDIO PST
|
スイフト
ディーラーオプションのクラリオン2DINデッキをお使いでした。
当店のユーザー様のご紹介でご来店されました。
当店のユーザー様のご紹介でご来店されました。
純正状態ではドアミラー裏にツイーターが付いておりましたが、指向性がそれており、ほとんど聴こえていない状態だった為、イコライザーで無理やり出している状態でした。そのため、不自然に感じ、聴きづらい状態でした。
そこで、ツイーターはダッシュボードの上に指向性をあわせて取り付けしました。
ドアにはアウターバッフルをスラントタイプで作成し、こちらも指向性を最適化させています。
ドア内部にはフル防振を施工し、環境を整えました。万全な環境で取り付けしたのは、オリジナルのZSP-MIDです!
聴いていただくと、「内蔵アンプなのに、下手な外部アンプより迫力がある!」
「本当にキレイに聴こえます!」
と喜んでいただけました。
ドアにはアウターバッフルをスラントタイプで作成し、こちらも指向性を最適化させています。
ドア内部にはフル防振を施工し、環境を整えました。万全な環境で取り付けしたのは、オリジナルのZSP-MIDです!
聴いていただくと、「内蔵アンプなのに、下手な外部アンプより迫力がある!」
「本当にキレイに聴こえます!」
と喜んでいただけました。
AUDIO SPECIFICATION [basic package対応]
Head Unit : clarion CX211BK
| Speakers/TW : JBL 508TW
|
Speakers/MID : PUREDIO ZSPMID
| Speaker Cables : PUREDIO PST
|
スイフト
AUDIO SPECIFICATION
Head Unit : Nakamichi CD700II K
| Subwoofer : PUREDIO ZSP-F20
| Lines : PUREDIO ZSL SLK
|
Channel divider : Rockford 3SIXTY
| Power Amplifier : Nakamichi PA2002P
| Speaker Cables : PUREDIO PMB
|
Speakers/TW : B&W M802TW
| Power Amplifier : Nakamichi PA2002P
| |
Speakers/MID : PUREDIO ZSP MID
| CD Changer : Nakamichi MF51
|
スイフト
既製のカスタムフィットスピーカーの音のバランスの悪さに、満足できないと言う事でご相談を頂きました。たくさんの車種に簡単に装着できるのがカスタムフィットスピーカーの良いところですが、反面、どの車種にもピンポイントで音が合うことはありません。そこで、ピュアコンの登場です!任意に、しかもかなり細かくクロスポイントをセッティングする事ができるので、スイフトスポーツにあわせて、それぞれのスピーカーの再生周波数を最適化します。既製のネットワークでは表現できない、ユニット間の音のつながりを実現しました。お手持ちのサブウーハーも生かし、音のつながりをベストにチューニングしました。ワイドなレンジとドンピシャな音のつながりで、お客様も大喜び!!
AUDIO SPECIFICATION
Head Unit :CARROZZERIA DEH-P910
| Speakers/TW : JBL T08Gti
| Subwoofer : CARROZZERIA TS-WX11A
|
Speakers/MID : JBL P550CMID
| Navi :SONY NV-XYZ777EX
|
スイフト
AUDIO SPECIFICATION [basic package対応]
Head Unit : JVC KW-MC37B
| Speakers/TW : PUREDIO ZSPTW
|
Speakers/MID : 純正
| Subwoofer : CARROZZERIA TS-WX22A
|