本文へ移動

取付ブログ

スペーシアカスタムZ スピーカーの音質アップ

2021-08-21
今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の作業から、スズキのスペーシアカスタムZです。



ケンウッドのナビオーディオを装着した状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取付と、
ベーシック防振の施工のWパッケージの作業を行いました。



まずはドアの内張と防水シートを外して、何も貼ってない外板裏に防振マットと防振メタルを貼り合わせます。



ダッシュの奥のフロントガラスの直ぐ前に純正のツイーターが付いていますが、
この場所はガラスの反射が多いので使わず、手前にスタンドを使って適切な仰角・振り角を付けて、
ピュアディオブランドのATX-30ツイーターを取り付けました。



ダッシュからグローブボックス下にはツイーター専用設計のピュアディオブランドのPSTケーブルを
ひいていて、ナビ裏からのフルレンジのPSTケーブルとは明らかに色が変えてあるので一目で判別出来ます。



同じコストでもツイーター用はフルレンジの特性の必要が無く、あえて高音用の素材と撚り方をする事で
性能アップを図っています。



お盆前にもスペーシアカスタムが入庫していましたが、こちらのスペーシアZはドアの中に近い方に
スピーカーが付いていて、中音域が耳に入って来やすいのでドア下の車よりはコイルの巻き数を倍以上に
増やして聴感上のフラットに合わせています。



カーオーディオの場合はホームオーディオと違ってミッドバスとなるスピーカーの移置が
車種によって大きく変わって、そのためにホームオーディオで用いられているパッシブネットワークの
計算式が全く使えなくなり、最高で3倍以上の値を変えないと聴感上のフラットは得られないので、
計算式をひけらかしているお店で買われて、その後満足出来なくて当店に代わられて満足されたお客様は
沢山おられます。



あの計算式は目の前にボックスでスピーカーを組んでの話で、カーオーディオではある程度の
計算をしながらも、かなり値を前後して音のチューニングをしないと音楽本来の音にはなりません。



全ての組み立てが終わって音が鳴る様になったら、CDとSDカードとFMラジオの音を聴き比べながら
音調整を行います。



このケンウッドのナビは一見3トーンに見えますが、実はパナメトリック式のイコライザーで、
中心周波数を4つぐらいから選んで、そこからレベルの上下を行うのでと、
メモリーが可能なので何パターン化メモリーして一番いいパターンを選んで調整を終了させました。



中音域ばかり目立ってしまうスペーシアZのオーディオが、低音も高音もバランス良く再生出来る様に
改善出来ました。



お問い合わせ
SOUNDPUREDIO 宇部店

〒759-0204
山口県宇部市妻崎開作484-1
TEL.0836-45-0712

SOUNDPUREDIO 福岡店

〒812-0053
福岡県福岡市東区箱崎7-1-6
TEL.092-260-3660
TOPへ戻る