本文へ移動

取付ブログ

マツダCXー5 BOSEサウンド車の音質アップ

2022-05-22
今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、マツダのCX-5です。



初期型とマツダコネクトの内容が変わっている、マイナーチェンジ後のお車で、
スピーカーグリルにBOSEのマークの入ったボーズのプレミアムサウンド車です。



今回はアップグレードのATX-30Jを使ったベーシックパッケージの取付と、
前後のドア4枚の防振作業と、ドアのウーファーをJBLの670GTIに交換する作業で、
数日間お預かりしていました。



まずはフロントドアの内張を外して、下処理を行った後にセメントコーティングの施工を行って、
乾燥した後に吸音フェルトを元の位置に戻します。



かなり広い範囲にフェルトが貼ってあるという事は、かなりロードノイズが入りやすいという事ですが、
セメントコーティングでがっちりと防ぎます。



リアの内張も上の方に吸音フェルトが貼ってあって、
リアドアは前席からするとかなり耳に近い位置にあるので、上の方のロードノイズが気になるのでしょう。



こちらも全体をセメントコーティングで固めて、振動が通過しない様に、
意図的にランダムな厚い薄いを作って、内張が重たく鳴らない割に効果的な防振を行っています。



そして前後のドアの外板裏には4種類の防振材を貼り合わせて、
ドアが重たくならない割に広い範囲の残響を吸収して、ブチルゴムの使用を極限まで減らしているので、
スピーカーの音にブーミーな音楽以外の振動が混じるのを防いでいます。



グローブボックスの下はフロアーの構造上MDF板を2枚に分けて取り付けて、
ピュアコンの4ピース構成の物を取り付けています。



ピュアコンは通常は入力が2本の出力が4本の合計6本のPSTケーブルを使用していますが、
このCX-5のBOSE車はツイーターとウーファー側がフルレンジで出力されていなくて、別駆動のために、
入出力共に4本のPSTケーブルを使用しています。



ピュアコンの値を変えて音を調整しながら、マツダコネクトのセッティング機能も動かして、
トータルで生音・生声に近いポイントを探りました。



様々な組み合わせの中から、わざとらしく鳴らない様な最低限のエフェクトをかけて、
かなりの時間をかけてCX-5の音調整は終了しました。



今回はスマートフォンとFMラジオとCDでの音調整を行って、
CDを交換しようと「どこにCDプレイヤーが付いているんだろう?」と周りを見渡すと、
天井にCD・DVDプレイヤーが付いていました。



うちのヤリスは助手席下にオプションでプレイヤーが付いていますが、
ディスプレイオーディオ車が増える中、どんな場所でもプレイヤーがあるのはありがたいです。



通常はシステムアップが出来ないマツダのBOSEサウンドシステムが、
防振も含めてトータルで素晴らしい音に生まれ変わりました。



お問い合わせ
SOUNDPUREDIO 宇部店

〒759-0204
山口県宇部市妻崎開作484-1
TEL.0836-45-0712

SOUNDPUREDIO 福岡店

〒812-0053
福岡県福岡市東区箱崎7-1-6
TEL.092-260-3660
TOPへ戻る