本文へ移動

取付ブログ

トヨタ・ハリアー スピーカーの音質アップ

2023-03-04
今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の作業から、トヨタのハリアーです。



アルパインのハリアー専用のビッグXが装着された状態で入庫となって、
ベーシックパッケージの取付を行いました。



ドアに16センチのミッドバススピーカーが付いていて・・



ダッシュにスコーカーサイズに見えますが、実はツイーターが上向きに付いていて、
高音はグリルにひかかった後にガラスに反射してリスナーに聴こえるという悪い状態なので・・



グリルの端にスタンドを使って適切な仰角・振り角を付けたピュアディオブランドの
ATX-25ツイーターを取り付けて、中級グレードの2WAYスピーカー的な鳴らし方に変えます。



純正ではドアは全帯域を鳴らして、
ダッシュのツイーターはコンデンサ1個で中低音が入らない様にしてある、
かなりあまあまなクロスオーバーを、ツイーターの音域・インピーダンス・レベルを
ピュアコンできっちりと合わせて、ドアスピーカーは不要な高音域を鳴らさない様にして、
インピーダンスはやや上昇させて音の重みを持たせています。



高音質の決め手はそれだけでなく、一度取り付けているビッグXを外して、
裏から音信号をピュアディオブランドのPSTケーブルで取り出して、
極力ロスが少ない状態で伝送しています。



全ての結線が終わったらビッグXを鳴らして音調整を行います。



まずタイムコレクションは全てゼロにして、本来の音楽の音に近い状態で調整に入り、
ここは終了まで全てゼロで動かしません。



一般的にはタイムアライメントやタイムコレクションで高音質と言われていますが、
これはあくまで音を造作して立体感を出しているので、
本来の音楽の音に合わせるには時定数は動かさないというのが基本です。



そしてイコライザーは一般的なグラフィック方式ではなく、最初に9カ所の調整する周波数を決めて、
更に個別に動かす幅を決めてから調整するパナメトリック方式なので、かなり時間とコツが必要となります。



良い音と思ってもプリセットすると若干抑圧されてイメージが変わるので、
調整⇒プリセット⇒再生画面を繰り返して音を追い込んで行きます。



イコライザーと同時にピュアコンの値合わせも行って、ブラックボックスを6種類目で固定して、
コイルは3個目で固定して、グローブボックス下を組み立てました。



また純白のボビンにピンクのラベルのコイルは、井川が一から手巻きしたコイルで、
締め付けてはやや戻してまた締め付けてを何度も繰り返した、
同じインダクタンス値でも巻き数が少ないQ値の高い高性能なコイルです。



ハリアーのお客様はFMラジオを聞いてサウンドピュアディオの事を知られたそうで、
イコライザーのプリセットには1番にスタジオレベルのイコライジングで、2番にやや勢いを付けて、
3番にそこからもう少し勢いを付けていて、好きなパターンでお聴き頂ける様にしてありますが、
これまでは最初は勢いが付いているのを好まれていたのが、
段々慣れて来るとスタジオレベルを選ばれるというパターンが多い様です。



ベーシックパッケージを加えただけですが、かなりの手間をかけて、
ボーカリストや演奏家が「この音で聴いて欲しい!」と言われる理想的な音色に合わせてあります。



お問い合わせ
SOUNDPUREDIO 宇部店

〒759-0204
山口県宇部市妻崎開作484-1
TEL.0836-45-0712

SOUNDPUREDIO 福岡店

〒812-0053
福岡県福岡市東区箱崎7-1-6
TEL.092-260-3660
TOPへ戻る