本文へ移動

取付ブログ

ヴェゼル カーオーディオの音質アップ その2

2023-12-08
今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、ホンダのヴェゼルです。



オーディオレスのお車にカロッツェリアのサイバーナビを取り付けた状態で入庫となって、
ベーシックパッケージの取付と、フロントのフル防振の施工と、ドアスピーカーの交換を行いました。



外板裏の防振が終わったドアにはピュアディオブランドのPSTケーブルのフルレンジタイプを通して、
インナーバッフルを製作してJBLのP660Cの16・5センチミッドを取り付けました。



ドアのサービスホールは金属シートで塞いで、
内張裏のセメントコーティングが乾燥したら吸音フェルトを元に位置に貼り直して、
ドアに組み付ければ方ドア3層のフル防振が完成しました。



ダッシュの先端にある純正ツイーターは鳴らなくして、
グリルの手前にピュアディオブランドのATX-25ツイーターを取り付けて、
純正2WAYからはかなりグレードアップしたスピーカー構成となりました。



グローブボックス下には比重の高いMDF板を敷いて、
その上に4ピース構成のピュアコンを取り付けて、ツイーターの周波数レンジとインピーダンスとレベルと、
ミッドスピーカーは周波数レンジとインピーダンスをコントロールして音を合わせて行きます。



ヴェゼルのドアスピーカーの位置は一般的なドアスピーカーのグリルよりも数センチ高い位置にあって、
そのためミッドの一番上の週数がやや強く耳に入って来ます。



そのため白いボビンにピンクのラベルの井川の手巻きコイルは、他の車種よりもやや巻き数を増やして、
数マイクロヘンリー上の値にしてツイーターとのマッチングを取ります。



全ての結線が終わって音が鳴る様になったら、
まずはサイバーナビのタイムアライメントを全てゼロにしてから音調整に入ります。



ゼロからじわじわ値を変えて定位を合わせるのではなく、
最初から最後までタイムアライメントはゼロのままで調整します。



ピュアコンの値を微妙に変えながらイコライザー調整を行って、
低音に対して高音が負け気味だったので高音域を3バンド上げていたのですが・・



ツイーターのアッテネーションレベルと下限周波数を調整して、
ミッドの上限周波数を絶妙に調整していたら、
中音域の中ほどから高音の一番上まで全てフラットの状態で最も生音・生声で聴こえる様になりました。



JBLのP660Cのミッドはかなり前後のストロークがあって押し出される低音の量も多く、
低い周波数は下げ気味でツイーターとのバランスを取っていますが、
片側3層のフル防振でドアの容量も適正に取れて、
シート下のパワードのサブウーファーを付けたぐらいの音域は余裕で出ていました。



ただ同じ低音でも左右のセパレーションが綺麗に出ているので、
シート下のウーファーの狭い場所からモノラルで出ている物に比べると、
余裕というかスケール感が全然違いました。



オーディオレス車の良さを十分に活かせた素晴らしいシステムに仕上がりました。



お問い合わせ
SOUNDPUREDIO 宇部店

〒759-0204
山口県宇部市妻崎開作484-1
TEL.0836-45-0712

SOUNDPUREDIO 福岡店

〒812-0053
福岡県福岡市東区箱崎7-1-6
TEL.092-260-3660
TOPへ戻る