本文へ移動

取付ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

スバルWRX・S4 カーオーディオの音質アップ

2022-10-09
今日ご紹介する1台は、本日の宇部店の完成車からスバルのWRX・S4です。



スバル純正のナビオーディオを装着した状態で入庫となって、フロント2WAYのスピーカーの取付を
行いました。



フロントドアには片側3層のフル防振の施工を行った後に、アウター・スラントのバッフルを製作して、
ピュアディオブランドのZSP-MIDを取り付けました。



ダッシュにはワイドスタンドを製作して、JU60ツイーターを取り付けて、
ピュアディオ推奨のハイエンドの2WAYシステムとなりました。



スピーカーケーブルはピュアディオブランドの最高級のPMBケーブルを使用して、
純正のナビの内蔵アンプの音を最大限に活かしています。



ピュアコンは合計10ピースのフルバージョンで、一見ゴチャゴチャして見える配線も、
これとこれは近づけてよいけど、これとこれは近づけてはいけないという決まりの元に付けられています。



純正バッテリーはボッシュのハイテックシルバーに交換して、全てが整ったところで音調整に入ります。



まずはパイオニア製のナビの調整画面に入って、タイムアライメントを全てゼロにします。



量販店に行くと『タイムアライメントを使って高音質!』というポップを見かけますが、
これは大きな間違いで、音のステージを造作する替わりに音色が本来の音とはズレてしまうという
デメリットがあります。



以前ラジオ局のスタジオで、「今のカーオーディオの考えは間違っている!」とあるボーカリストさんから
苦言を頂いた事がありますが、それは自分だけはタイムアライメントとは無関係な所でビジネスをしていると
知らない方で、その時お会いしたのが初めてでしたが、その辺りを分かっている方で、
自分がカロッツェリアのX店にも、ダイアトーンのクラブダイアトーンにも入っていない事をご存じなくて、
逆にボーカリストの本音の話が聞けて良かったと思っています。



ちなみに当社のデモカーを聴いて下さいと2回お願いしましたが、自分は聴く気が無いと断られました。



聴いてみれば大手メーカーが聴かせたデモカーと明らかに違うという事が分かったのですが・・



ちょっと話がそれてしまいましたが、以前WRX・S4のデモカーを持っていたので
その時のピュアコンの値を入れて、システム構成が若干違うのでピュアコンのパーツを少し変えて
音を追い込みました。



最後の最後にイコライザーで音を整えて、聴感上のフラットで聴こえる様になって、音調整を終了しました。



フロント2WAYで内蔵アンプのシステムですが、極限まで生音・生声に近い構成とセッティングで、
サブウーファー音域の近くまで低音が再生出来るシステムが完成しました。



新型クラウンのオーディオの調査

2022-10-08
先日お客様がディーラーから新型クラウンの試乗車を借りて来られたので、
純正の音とどういうふうに加工出来るかを調査しました。



しかしCMやカタログで見るデザインとあまりに同じで、これで本当にクラウンなの?と驚きました。



横から見るとクーペスタイルで、タイヤは最初から21インチだそうです。



あまりにインパクトがある車で、隣のカタヤマタイヤさんが見に来られました。



クーペに見えてもハッチバックではなくて、れっきとしたトランクタイプで、
きちんとしたセダンタイプは後から遅れて発売されるそうで、
セダンを先に出さないと法人需要が困るのでは?と余計な心配をしてしまいます。



目的のオーディオの方の調査は、まずスピーカーサイズを見て、当社のレクサスLSと同じぐらいのサイズに
見えました。



ダッシュにはスコーカーサイズのおそらくコアキシャルっぽいスピーカーが入っていて、
当社のLSはマークレビンションではなくて標準仕様の車で、ほぼ同じ内容ではないかと思われます。



オーディオの電源をオンにしてスマートフォンとFMラジオで音を確かめます。



出て来るディスプレイの表示も色が違っていてもLSと内容が同じで、音の傾向も同じ様な感じでした。



そしてLSの左右非対称の入り組んだダッシュボードに比べると・・



クラウンは左右対称に近いデザインで、ツイーターの下面は平面に近く、ATXシリーズだけでなく、
JU60の接地も普通に出来ます。



以上短時間の調査でしたが、デモカーでレクサスLSを持っている事で、
事前に仕組みや傾向が分かっているので、同じ様にかもしくは加工がしやすいほどより良い効果が出せると
思っています。



新型エクストレイル カーオーディオの音質アップ その1

2022-10-07
今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、日産の新型エクストレイルです。



オーディオレスのお車にフルシステムの取付を行っていて、現在インパネはバラバラの状態です。



フロントとリアの内張を外して、響きの調査を行って、どの場所にどの材質を貼るかを決めて、
防振マットと防振メタルを貼り合わせました。



外した内張はセメントコーティングの施工を行って、乾燥したら一度剥がした吸音フェルトを元に戻します。



フロントのドアにはサービスホールを塞ぐ防振も加えて、方ドア3層のフル防振の状態にしました。



またセメントコーティングが終わったフロントの内張は、これからアウター・スラントのバッフルを
製作します。



自分の仕事はエクストレイルで使うSKY3のケーブルの末端の焼き入れを行っていて・・



日常のハンダ付けで余った端切れやこぼれた純度の高いハンダを集めて・・



焼き入れ用のハンダ槽に入れて370度で熱して再利用します。



表面に浮かんだ不純物を掬い取って、綺麗なハンダ面にSKY3の末端を浸けて焼き入れを行います。



エクストレイルの作業はまだまだ続いて、それより先はその2でお届け致します。



ホンダ・ヴェゼル カーオーディオの音質アップ

2022-10-06
今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、ホンダの新型ヴェゼルです。



ホンダ純正のギャザーズのナビオーディオを取り付けた状態で入庫となって、
既にフルシステムが装着してあるお車ですが、若干の仕様変更のための作業で入庫しています。



システムはフロントドアに片側3層のフル防振の施工の後に、
アウター・スラントのバッフルを製作してピュアディオブランドのZSP-LTD15を取り付けています。



ダッシュにはワイドスタンドを製作して、JU60ツイーターを取り付けて、リアの左サイドを造り込んで、
JBLの25センチウーファーを取り付けた車1台で3WAY構成のお車です。



ラゲッジ下にはナカミチのパワーアンプが取り付けてあり、
その上にピュアディオチューンのチャンネルディバイダーが付いていて、
そこに行く電源ケーブルをアップバージョンの物に交換します。



これまでも純正ナビの音をハイローコンバーターでRCA変換していましたが、
オーディオテクニカの新製品をチューニングした物を、右と左で1個づつモノラルで動作させている物に
交換しました。



更に新ハイローコンバーターで左右のセパレーションを上げたRCA信号は、
ラゲッジ下に設置したナカミチのCDー700の外部入力に入れて、
ラインアンプとして音質をアップさせました。



音の要になる所を3カ所グレードアップして、
音にかなり変化が出たので、グローブボックス下のピュアコンの数値もそれに合わせて変更して・・



中身がパナソニック製の純正ナビを、まずはスピーカーディレイが0になっている事を確認して、
イコライザーを若干修正して音を整えて、これからアンプボードを綺麗に作り替えます。



フルシステムでもうこれが限界と思っていたヴェゼルは、思わぬ所の改善を3カ所行うと、
元が純正ナビの音とは思えないぐらいの、素晴らしいサウンドに生まれ変わりました。



新型エクストレイル スピーカーの音質アップ

2022-10-05
今日ご紹介する1台は、先日の福岡店の作業から日産の新型エクストレイルです。



日産純正のディスプレイオーディオ付きのお車に、ベーシックパッケージの取付と、
ベーシック防振の施工の、Wパッケージの作業を行いました。



同時期に宇部店にも新型エクストレイルが入庫していますが、こちらはディスプレイオーディオ付きで、
車両のノイズキャンセルシステムとの兼ね合いをバラバラにして調査しました。



ドアの作業は縦に楕円の大型スピーカーを一度取り外して、
響きの中心と周波数を確かめてからマーキングして、それから防振マットと防振メタルを貼り合わせました。



次にダッシュのスピーカーグリルを外すと中に中高音を鳴らすスコーカーが入っていて、
ここで中音を鳴らして後付けのツイーターで高音を鳴らして、
ドアの楕円スピーカーで低音を鳴らすフロント3WAY化するベーシックパッケージにします。



楕円スピーカーの部分は撮り忘れたので、宇部店にあるエクストレイルの写真を掲載します。



ツイーターは2台前のお車から使い続けておられるJBLのP560のツイーターを使用して、
これはATXー25が発売される前に販売していた物で、レベルと周波数レンジ共に劣化を感じません。



グローブボックス下には比重の高いMDF板を敷いて、その上に6ピース構成のピュアコンを取り付けて、
純正と後付けの6個のスピーカーの周波数幅とインピーダンスを調整します。



ユニットの数値をあれこれと変えて音を調整していましたが、
楕円スピーカーとスコーカーに別々にパーツを挿入しないといけない事が後で分かって、
MDF板に4ピースでスピーカー裏に2ピースの合わせて6ピース構成でパッケージが完成しました。



ピュアコンの数値が合ったら次はディスプレイオーディオのパネルのサウンド設定を動かして、
あーでもない、こーでもないと組み合わせを変えて、最も生音・生声に近い組み合わせを見つけました。



普通だとここで作業が終わりなのですが、ノイズキャンセリングシステムとベーシックパッケージが
干渉していない事を証明するために、福岡店の前の以前九州大学のグラントがあった所を通っている道を
通ってノイズの影響を受けない事を確かめました。



ブログで書いたら簡単に思えますが、実は今回は宇部店と福岡店に同じ車種が入庫していて、
それぞれで調査にかかった時間はかなりのもので、ここまで純正が複雑になって来ると、
もう量販店で対応出来るレベルではないと思います。



新型のノートやオーラに続いて、日産のクセの強いディスプレイオーディオ車に対応したパッケージが
完成しました。



お問い合わせ
SOUNDPUREDIO 宇部店

〒759-0204
山口県宇部市妻崎開作484-1
TEL.0836-45-0712

SOUNDPUREDIO 福岡店

〒812-0053
福岡県福岡市東区箱崎7-1-6
TEL.092-260-3660
TOPへ戻る