本文へ移動

取付ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

マツダCX-5 BOSEサウンド車の音質アップ

2023-01-30
今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、マツダのCX5です。



ドアスピーカーのグリルとピラーのツイーターのリングにBOSEのマークが入った
プレミアムサウンド車に、ベーシックパッケージの取付と、
ベーシック防振の施工のWパッケージの作業を行いました。



運転席シート下にBOSEの専用アンプが付いていて、
ドアに中低音とピラーに高音の独立したチャンネルでマルチアンプ方式で音を送っているので、
システムアップには難がある車種です。



車輛アンプから音信号を取り出してグローブボックス下のピュアコンに送って、
周波数幅とインピーダンスとレベルを調整して・・



ダッシュの後付けツイーターに送ります。



ツイーターはピュアディオブランドのアップグレードのATX-30Jで、
純正の向きとはかなり違う角度で、上質な高音を拡散させています。



ドアのスピーカーは純正をそのまま使用していますが、何も貼ってない外板裏の残響を、
防振マット3種類と防振メタルの合わせて4種類の異なる共振点の材質を組み合わせて、
ドアが重たくならない割に効果的で心地良い響きの音に変えています。



防振をプラスした事でドアの音圧も増して、高音側がやや不足して聴こえるので、
トレブルを少し上げて聴感上のフラットを保ちました。



調整項目の下の方のボーズセンターポイントと、
ボーズオーディオパイロットはノーマルではオンにした方が良いのですが、
音を整えて行くと逆に邪魔になって来るので、オフにしてセッティングを詰めて行きます。



今回はダッシュの上にマットが付けてあり、高音が吸収されているのと、
ボーズサウンド車は年式で車輛アンプの特性が微妙に違うので、
ピュアコンをカスタマイズして個別に対応しました。



2種類のカスタマイズのベースを交互にチューニングして、徐々に周波数レンジを広げて行って、
ちょっと広げ過ぎたという所でひとつ前の値に戻して、そこで組み込んで完成しました。



CX-5のお客様は以前香川県から来店されたお客様の音を聴かれて購入を決められて、
福岡県に1泊して取付にお車を出されて、昨日の夕方に福岡店を出発して四国に向けて帰られました。



遠方からのご来店ありがとうございました。



レクサスHS カーオーディオの音質アップ

2023-01-29
今日ご紹介する1台は、本日の宇部店の完成車から、レクサスのHSです。



異形パネルの専用ナビオーディオ付きのお車に、
以前JU60を使ったプレミアムベーシックパッケージの取り付けと、
ドア4枚の防振作業をして頂いていました。



今回はダッシュとドアの純正スピーカーを取り外して、
違うスピーカーに取り替えてから再びセッティングを行いました。



ダッシュのスピーカーはサイズが特殊で、
JBLの8・7センチもピュアディオブランドのISPー91も入らず、
自分が個人的に秘蔵していた特殊サイズの4Ωのスピーカーを取り付けました。



ドアは楕円のプレートに16センチの丸型が入っていたプレートを取り外して、
16・5センチサイズのインナーバッフルを製作して・・



JBLのクラブ602CTPのミッドバスを取り付けました。



HSのドアのグリルはあまり中音の抜けが良くなくて、
602CTPのスカッと抜けるタイプのスピーカーで補い、低音は最初に出過ぎるぐらいだったので、
ストロークが浅いスピーカーの方が逆にスッキリするだろうとこのユニットを選びました。



ピュアコンの値はプレミアムベーシックの時とはガラッと変わってしまい、
一から値を探るために昨日からあーでもない、こーでもないと、ありとあらゆる組み合わせで試聴していて、
最終的にはカスタマイズした値を作って対応しました。



昨日の時点ではトレブルを2個とミドルを1個上げて、
バスを1下げたところで終了しようとしたのですが、専務がこれがいけないというので、
今朝からまたやり直しをして、やっと12時前にバスがフラットで完了しました。



ユニットの特性の前にダッシュに会うサイズが無かったというのに始まって、
純正のユニットを変えるとこんなに苦労するのかと知らされた作業で、
これから先はプレミアムサウンド車が増えても減る事は無いので、
他では出来ないインピーダンス変換技術を持った、
サウンドピュアディオの時代になったと言ってもいいでしょう。



スバル・ジャスティ カーオーディオの音質アップ

2023-01-28
今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、スバルのジャスティです。



スバル純正の大画面ナビオーディオを装着した状態で入庫となって、
プレミアムベーシックパッケージの取付と、ドア防振の施工と、ドアスピーカーの交換作業を行いました。



まずはフロントドアの内張と防水シートを外して、
何も貼ってない外板裏に防振マットと防振メタルを貼り合わせます。



響きの中心を見つけて、その場の響きの周波数を抑える材質を8カ所に貼って行き、
ドア全体の響きを静めます。



ちょうどこの角度からだと4種類の共振点の違う材質が見えます。



次に純正の16センチスピーカーは取り外して、13センチサイズのインナーバッフルを製作して、
ピュアディオブランドのZSP-LTD15を取り付けました。



ダッシュにはワイドスタンドを製作して、
JU60ツイーターを取り付けて、ピュアディオ推奨のハイエンド2WAYの構成になりました。



ナビオーディオからはピュアディオブランドのPSTケーブルで音信号を引いて来て、
ブラックボックス4連のピュアコンを通して、
周波数幅とインピーダンスとレベルを調整して各スピーカーに送ります。



ナビのイコライザー調整に入る前にタイムコレクションは全てゼロにして・・



イコライザー調整を行ってプリセットをしてから音を確認して、また動かしてプリセットしてを繰り返します。



不思議と良い音と思ってパターンを決めてもプリセットすると音がやや抑圧されて、
後であれっ?と思う事も多く、イコライザー調整は時間をかけて色々なパターンを試して、
最終的に最も生音・生声に近いパターンを探ります。



ジャスティのドアスピーカーは下の方にあり、ドアからの高音域が薄く聴こえるため、
ドアの上限周波数とツイーターの下限周波数を少しずつ伸ばして行き、
それでバランスを取った上でイコライザー調整を行って音を整えました。



このバランスのとり方が絶妙で、多くの演奏者やボーカリストにお会いして
生の音や声を知っているからこその音調整を行って、
自社のネーミングの勝手知ったるサウンドピュアディオスタジオからのFM放送の音も含めて、
他店では絶対に出来ないセッティングで仕上げました。



マツダ・アテンザ BOSEサウンド車の音質アップ

2023-01-27
今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の作業から、マツダのアテンザ・ワゴンです。



マツダコネクト付きのお車で、ボーズサウンドのプレミアムサウンドのお車に、
ベーシックパッケージの取り付けを行いました。



ドアにBOSEのエンブレムが付いて、ドアスピーカーには車両アンプから低音のみが送られて来ていて、
ダッシュのスピーカーには中高音が送られているマルチアンプシステムのお車です。



インピーダンスが特殊なのと、フルレンジ信号が出ていないので、
通常のカーオーディオの製品の取り付けには難があり、
アップグレードのATX-30ツイーターを使ったベーシックパッケージを取り付けて
音質アップを図りました。



グローブボックス下にピュアコンを取り付けて、ダッシュの中高音を中音と高音に分離して、
ATXー30と純正スコーカーを独立して鳴らします。



これまでアテンザのボーズ車は何度も取り付けを行っていますが、年式によってアンプの音のクセが違って、
初期の物と後期の物ではピュアコンの値が全く変わっています。



何種類かのユニットとパーツをはめ換えて、
しかもATXー30に対応させるために最も生音・生声に近くなる組み合わせを探りました。



マツダコネクトの調整機能の中にはボーズセンターポイントと、
ボーズオーディオパイロットの機能が入っていて、純正では入れた方が音に勢いが付くのが、
システムの調整が進むと入れない方が音が自然に聴こえて、体感音圧もオフの方が得られました。



またこのボーズサウンドにはセンタースピーカーが付いていて、
ここのレベルもアッテネーター回路を使って適切に調整して・・



低音はやや出過ぎでマイナス1にして、高音はやや足りないのでプラス1にして、ここで調整を終了しました。



アテンザのお客様は山口県の隣の広島県から起こし頂いていて、
高速道路が冬タイヤ規制だったために下道で5時間かけて来店されたそうです。



車がボーズサウンドというものありますが、
最初からスピーカー周りはサウンドピュアディオでと決めておられて、
広島の専門店に行く事無く当店で施工して頂きました。



お客様は商談室のボーカリストの方々と写っている写真を見られて驚かれていて、
多くのボーカリストにお会いして生の声を知っているからこその他店では出来ないセッティングに
喜んで頂きました。



レクサスNX カーオーディオの音質アップ

2023-01-26
今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業からレクサスNXです。



異形パネルの専用ナビオーディオ付き車に、
JU60を使用したプレミアムベーシックパッケージの取付を行いました。



ドアには内張裏のベーシック防振の施工を行って、
外した内張にはセメントコーティングの施工を加えています。



NXのドアスピーカーは当社のデモカーのLSと同様に、車両アンプから低音のみが送られて来ていて・・



ダッシュのスコーカーで中高音を鳴らすマルチ駆動となっています。



車輛アンプからのダッシュ用の中高音を取り出して、ピュアコンを通して中音と高音に分離します。



ダッシュには広範囲にマスキングして、ワイドスタンドを製作してJU60を取り付けます。



仕上がると簡単に見えますが、実は型取りや植毛塗装など、ワイドスタンドの作業は丸々一日かかります。



全ての結線が終わったらテスト用のCDを再生して音調整に入り、
宇部店のJU60専用のブラックボックスの棚からユニットを持って来て、
あれこれと交換しながら音調整を行います。



NXにはセンタースピーカーが付いていて、
ここからモノラルの成分を出してステレオ感の不足を補っていますが、
ベーシックパッケージやプレミアムベーシックパッケージではここからの再生音が強すぎると
音がわざとらしくなるので、最低限の再生にアッテネーターを使って抑えています。



もちろんベーシックパッケージとプレミアムベーシックパッケージではアッテネーターの値も独自で、
ツイーターの性能に合わせた値を取り付けて、適正なステレオイメージに仕上げています。



昨日の閉店前に音は出ていますが、今日もう少し音を追い込んでから完成させます。



お問い合わせ
SOUNDPUREDIO 宇部店

〒759-0204
山口県宇部市妻崎開作484-1
TEL.0836-45-0712

SOUNDPUREDIO 福岡店

〒812-0053
福岡県福岡市東区箱崎7-1-6
TEL.092-260-3660
TOPへ戻る