本文へ移動

取付ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

マツダ・アクセラ カーオーディオの音質アップ

2018-02-08
今日ご紹介する1台は、先日の宇部店から、マツダのアクセラです。
現行モデルでは全てマツダコネクト付きになっていて、それをベースにスピーカーの取り付けと、
イコライザーアンプの取り付けを行いました。
アクセラのノーマルの内張りはこんな感じで、ここから全後のドアのフル防振を行ないました。
フ防振後にアウター・スラントのバッフルを製作して、
ピュアディオブランドのZSP-MIDを取り付けました。
ユニットは以前乗られていたお車から移設して来た物です。
 
 
ダッシュ上にはワイドスタンドを製作して、JU60を取り付けました。
こちらは以前JBLのGTIシリーズのツイーターを使われていた物を交換しました。
今回は後付けのイコライザーアンプで、バス・トレブルの中間やバスよりも下の周波数をコントロールして、
より細かい音調整を行いました。
 
 
今回は後付けのイコライザーアンプで、バス・トレブルの中間やバスよりも下の周波数をコントロールして、
より細かい音調整を行いました。

マツダ アクセラ BOSE車の音質アップ

2018-02-07

今日ご紹介する1台は、現在の作業から、マツダのアクセラです。
 
 
システムアップに制約が多いBOSEサウンドシステム付きのお車に、ほぼフルシステムの
カーオーディオを取り付けました。
 
ドアにはBOSEのマーク付きのグリルを取り外して、その上にアウターバッフルを製作して、
ピュアディオブランドのZSP-LTD15を取り付けました。
 
 
ダッシュにはワイドスタンドを製作して、JU60ツイーターを取り付けました。
 
 
 
ここまでは良くあるシステムですが、今回は車両のBOSEアンプから信号を
SKY3ケーブルで取り出して、ピュアディオチューンのハイローコンバーターにつないで、
RCA化してラゲッジルームに送っています。
 
 
 

ラゲッジ下にはチャンネルディバイダー・フロント用アンプ・ウーファー用アンプ・
ピュアディオブランドのZSPウーファーを取り付けていて、RCAケーブルは
ピュアディオブランドのSKY2を全て使用しています。
 
 
ピュアディオのアンプのレイアウトはウーファーのマグネットの影響やケーブルへのストレスを考えて、
最も自然で滑らかな音が再生出来る様にしてあります。
 
 
上にアンプボードを取り付けて、機材が見えない様にして・・
 
 
 
ウーファーの上に木製のグリルにサランネットを貼った物を取り付けたら、
普通に荷物が積めるトランクルームになりました。
 
ボンネット内のバッテリーはパワフルとクリアーさのバランスがいいボッシュに交換して、
全ての組み立てが終わりました。
 
 
ナビオーディオはマツダBOSE専用モデルで、バス・トレブルしか調整出来ませんが、
ピュアコンの8個のパーツと、ラゲッジのチャンネルディバイダーの4つのダイヤルの調整で
イコライザー調整に近いセッティングが可能となっていて、一部の周波数はイコライザーでは調整出来ない
インピーダンスの調整で、音の重みも調整出来ます。
 

アクセラのBOSEシステムではセンタースピーカーが付いてい、ここのレベルと
インピーダンスも調整して、最終的名音決めとなります。
 
 
BOSEサウンドシステムではピュアディオのインピーダンス変換技術が音質の決め手となりますが、
ハイローコンバーターに入力してRCA化する前に、既にインピーダンス変換を行なって、正しい音色で
リアシステムに信号を送っています。

日産エクストレイル カーオーディオの音質アップ

2018-02-05
今日ご紹介する1台は、先日の福岡店の作業から、日産のエクストレイルです。
日産純正のパネル一体型ナビを装着した状態で入庫となって、スピーカーの取り付けと、
ベーシック防振の施工を行ないました。
まずドアの内張りを外して、外板裏に防振メタルと防振マットを貼り合せます。
四角い低音域よりの振動を抑えるタイプと、ゴールドに輝く高音域用のメタルと、
下の方に少し写っている丸型は中音域から中低音にかけての効果があり、
それぞれの響きの中心を見つけてピンポイントで貼り、ドアの重さが増えない割りに全体の振動が鎮まる様にしています。
 
 
ドアスピーカーは2台前のお車から移設し続けているJBLのP550のミッドで、
1台前のお車とメーカーとスピーカーサイズが同じだったために、
インナーバッフルは作り変えずにそのまま取り付け出来ました。
内張りを取り付けたら、グリルにメッキのロングを取り付けて、
JBLのエンブレムを取り付けて、お洒落に仕上げています。
 
ツイーターはJBL製の物をお使いでしたが、2台にわたって使われてレベルが下がって来たので、
前のお車を下取りに出される時にそのまま付けて出されたので、
今回新たにピュアディオブランドのATX-25を取り付けました。

トヨタ・ピクシスジョイ スピーカーの音質アップ

2018-02-04
今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の作業から、トヨタのピクシスJOYです。
ダイハツのキャストの双子車で、キャストは自社で開発車両を持っています。
作業はまずインパネ回りをマスキングして、楽ナビを一度取り外して、
裏から音信号を直接取り出します。
また車体の鉄板から離す事によって、
ツイーターの小型で強力なマグネットの磁力線が曲がらない様にしていて、
滑らかな音が再生出来る様にしています。
 
このATX-25ツイーターを発売する時に同時に、
ツイーター音域重視のPSTケーブルも同時に発売して、
この2つをセットでパッケージ化した事により、最高のコストパフォーマンスを実現しました。

グローブボックス下にはMDF板を敷いて、
その上にキャスト&ピクシスJOY専用設計のピュアコンを取り付けて、
ベーシックパッケージの取り付けは終わりました。
 
この板も最初は直付けからベニア板・普通の木目がある板から最終的に木を一度粉にして
固めたMDF板に変わって、
硬さが均等で変な響きが無く、その中での比重が高い材質が一番音が良かったので、
もう20年以上この方法で取り付けています。
 
 
続いてドアの内張りと防水シートを外して、外板裏にベーシック防振の施工を行ないます。
 
外板の裏は何も貼ってなくて残響が残り、外からのロードノイズも入りやすい状態です。
 
片ドア合計8枚のマットとメタルを貼り合わせて響きを抑えますが、
一番残響の多い部分には四角いマット1枚と丸いマット2枚と、
ゴールドのメタル1枚で幅広い周波数jの響きを抑えています。

トヨタ・プリウス カーオーディオの音質アップ

2018-02-03
今日ご紹介する1台は昨日の福岡店の作業から、トヨタのプリウスです。
数年前にベーシックパッケージの取付けをされてから、
それから何度もシステムアップで入庫されて、
今回でフロントシステムとしては完結となる作業を行いました。
最初はベーシックパッケージとベーシック防振から始まって、
それから2面プラスしてフル防振として、インナーでISP-130を取付けて、
その後ISP-130からZSP-LTD15へユニット交換を行って、
そこから2年ぐらいはそのままの状態で使用されていました。
今回は2年ぶりに何かシステムアップを行おうという話になって、
ダッシュのツイーターが最初のベーシックパッケージから4年ぐらいそのままだったので、
思い切ってJU60に交換しました。
来店された時にちょうどワイドスタンドの製作を行っていて、
普通は仕上がり部分しか見れないのですが、かなり手間がかかる部分を見られて、
スタンドの制作費の3万5千円が妥当というか、逆に安いぐらいだという事をご理解頂きました。
 
 
 
数日間かけてワイドスタンドを製作して取付が完了したら、
グローブボックス下のピュアコンをJU60に合わせて4連ボックス化します。
ピュアディオカタログのピュアコンのページに載っている製品全てを取付けて、
SWRは1個の価格なので、合計10ピースのパーツを取付けて、
かなり複雑なスロープを付けて高音質化を図ります。
それとサブウーファーを装着してチャンネルディバイダーを取付けている場合はSSFが必要無くて、
その時は8ピース構成が最大となります。
お問い合わせ
SOUNDPUREDIO 宇部店

〒759-0204
山口県宇部市妻崎開作484-1
TEL.0836-45-0712

SOUNDPUREDIO 福岡店

〒812-0053
福岡県福岡市東区箱崎7-1-6
TEL.092-260-3660
TOPへ戻る