本文へ移動

取付ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

VWパサート カーオーディオの音質アップ

2018-10-04
今日ご紹介する1台は、先日の札幌店の作業から、 フォルクスワーゲンのパサートです。    
 
 
フォルクスワーゲンの純正ナビオーディオを使用して、 スピーカーとパワーアンプの取り付けと、
ドア防振の施工などを行いました。      
 
 
パサートのドアはサービスホールが完全に塞がっているタイプで、 外板裏の防振と
内張裏のセメントコーティングを行なうだけで 国産車でいうフル防振と同じ状態になります。      
 
 
片ドア2面の防振を行った後に、内張りの表にアウター・スラントのバッフルを製作して、
これまでお使いだったJBLのP52を取り付けました。      
 
ツイーターはJBLの508GTIのツイーターをダッシュにスを使って取り付けて、
現在はもう入手出来ませんが、一時期とても取り付ける方が多かった GTIツイーターに
Pシリーズの13センチミッドの、 コストパフォーマンスの優れた2WAYシステムのスピーカーです。  
 
 
 
以前はJBLのユニットは数百単位で発注すれば単品で仕入れる事が出来て、
カタログに載っていない独自の組み合わせで販売する事が出来たので、
どれも流行したユニットの組み合わせです。   
 
 
純正のナビオーディオの出力はハイローコンバーターでRCA化して、
シート下にはピュアディオチューンのJBL製アンプを取り付けました。  
 
 
JBLのGX-A602をチューンした商品で、LTと呼んでいる入力段の基盤に手を入れた物で、
価格は28000円プラス税で、お求め安い価格で販売しています。    
 
助手席下にはピュアコンを取り付けて、オプションを含めて合計8ピース構成の組み合わせで、
複雑なスロープで高音質を実現しています。      
 
 
あらかじめピュアコンで音を合わせているので、純正ナビ側の3トーンは あまり動かさなくても
音のバランスは取れていて、自然なサウンドで音楽を奏でています。    
 
今回のパサートのアウターバッフルは札幌店が作業が立て込んでいたので、
宇部店で製作して札幌に送って、それで組み付けてご希望の納期で納車させて頂きました。  
 
 
宇部店と福岡店では双方のスケジュールを合わせて製作物を行き来させて、
ご希望の納期に沿う様にしていますが、スタッフの少ない店舗は人数の多い 店舗が協力して、
スムーズに作業が進む様にしています。

トヨタ ヴェルフイア カーオーディオの音質アップ

2018-10-03
今日ご紹介する1台は、先日の札幌店の作業から、トヨタのヴェルファイアです。
 
トヨタ純正の大画面ナビを装着した状態で以前入庫とがあって、フロントスピーカーの取り付けを
行っていました。
 
ドアは片ドア3面のフル防振の施工の後、アウター・スラントのバッフルを製作して、
ピュアディオブランドのZSP-LTD15を取り付けました。
 
ダッシュにはワイドスタンドを製作してJU60ツイーターを取り付けて、現行のピュアディオ推奨の
ハイエンドユニットの組み合わせで音楽を聴かれていました。

今回はフロント2WAYは完結したので、ラゲッジに25センチのサブウーファーを取り付けて、
車全体で3WAY化して、ピュアディオ的に言うところのフルシステムへと発展させました。
 
ウーファーはサウンドピュアディオのロゴ入りのMX-10で、音に重みを持たせて
『いかにもウーファーが鳴っています!』という様なこれみよがしな低音ではなくて、
ZSPのミッドから再生し難い低音を25センチウーファーにバトンタッチして、
今まで出切らなかったもう少し下の低音の再生を可能にして、ミッドの負担を減らす事で
中音域のクリアーさを向上させています。
 

ヴェルファイアのサードシートを普通に使うために、エンクロージャーは通常よりも奥行きを少なくして、
その分縦横比率を増やして同じ容量にして、限られたスペースにマッチさせています。
 

ウーファーとフロントスピーカーの絶妙な音のつながりは、ピチューンのデジタルプロセッサーで行います。
車を部分的に塗装した時にこれまでの塗装と新しく塗装した部分のぼかしで職人の上手い下手が決まる様に、
微妙な調整でミッドとウーファーの繫ぎ目が分からない様に調整して、31バンドのイコライザーも
入っているので、各周波数のレベルの上下も調整して、車1台トータルで3WAYスピーカーとなる様に
セッティングしました。
 

フロントとウーファー用のパワーアンプは隠れて見えませんが、ピュアディオではフロント2WAYの
スピーカーにサブウーファーと、プロセッサーと前後のパワーアンプを含めたシステムを
『フルシステム』と呼んでいて、何年かかけてジワジワとフルシステムに近づけておられるお客様が
沢山おられます。

プリウスPHV JBLサウンド車の音質アップ

2018-10-01
今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の作業から、トヨタのプリウスPHVです。    
 
 
まるでテスラの様な縦に長いタブレットの様なオーディオ付きのお車で、
JBLのプレミアムサウンド車にベーシックパッケージの取り付けと、 ベーシック防振の施工の
Wパッケージの作業を行ないました。    
 
 
ドアの内張りを外から見たら普通のプリウスと同じですが・・    
内張りを外したらオレンジのエッジのJBLの専用ウーファーが付いています。   
 
 
このウーファーは車両側のアンプから低音のみを送られて、 低音が外板から
逃げて行っている状態だったのが、 外板裏にベーシック防振を加えて質・量共にアップさせました。  
 
 
このドアはエアバックの圧力センサーが付いていて、 防振が出来ないと言われていますが、
50系プリウスの実車を買って問題点を見つけて、 影響を与えない防振を行っています。    
 
 
ダッシュのスコーカータイプのコアキシャルスピーカーは ハリアーやアルファード・ヴェルファイアと
同じタイプで、 高音の抜けの悪さを後付けのツイーターでカバーします。    
 
 
ツイーターはピュアディオブランドのATX-25ツイーターで、 オリジナル製品ながら
JBL社の製品とのマッチングを考えて設計してあるので、 まるで最初から3WAYで設計された様に
純正のドアスピーカーと ダッシュのスピーカーとマッチングしています。    
 
 
そうは言っても最初から専用のネットワークがある訳ではなくて、 前回のプリウスPHVの
JBLサウンド車はツイーターが異なるモデルだったのと、 スコーカー部分を
GX302に交換していたので、 ピュアコンの組み合わせは1から探り出しました。    
 
 
音調整ではこの車種はCDプレイヤーが付いていないので、 調CDをUSBに録音した物と、
FMラジオとお客様のUSB音源を使って合わせました。    
 
 
バス・ミッド・トレブルの3トーンで調整出来る様になっていて、 システム的にどうしても
低音が勝ってしまうので、ミッドとトレブルをアップして、 勢いを付けてスタジオレベルの
音のバランスに合わせました。    
 
車両アンプに周波数制限がかかっていて、 スピーカーのインピーダンスが特殊な
プレミアムサウンド車は簡単にはシステムアップ出来ず、 インピーダンス変換に強い
サウンドピュアディオが最も得意とする分野です。  
 
入庫時に比べたら格段に音質と立体感がアップして、
お客様はとても満足して帰られました。

トヨタ・カムリ カーオーディオの音質アップ

2018-09-30
今日ご紹介する1台は、先日の福岡店の作業から、トヨタのカムリです。
 
 
トヨタ純正のパネル一体型のナビオーディオを装着した状態で入庫となって、
スピーカーとウーファーの取り付けと、ドア防振の作業を行いました。
 

 
カムリのフロントドアはエアバックの圧力センサーが付いているから
ドア防振が出来ないと言われていますが、
圧力センサー付きの車を実際に購入して、
それで構造を調べた上で影響を受けない防振方法を考案して、施工しています。
 

 
内張り裏には吸音フェルトが貼ってあって、
ドアからのロードノイズの進入を防いでいるのですが、
それでは不十分なのと、スピーカーの音につられて僅かに鳴ってしまうので、
下ごしらえをした後に前後共セメントコーティングを行ないました。
 
 

 
純正の18センチサイズのドアスピーカー部分は、
13センチに変換するインナーバッフルを製作して、
ピュアディオブランドのZSーLTD15を取り付けました。
 
 
グリルの外から薄っすらと黄色いケブラーコーンが見えています。
  
このZSP-LTD15のLTDはリミテッドを意味していて、
15はZSPが発売されて15年目に製作したという意味で、
シリーズ初のインナー使用可能モデルで、
当初200セット限定の予定が200の追加生産を2回も行って、
既に600セットの生産が終わって、
450セット以上が世の中に出回っているという、超人気商品となっています。
 
 
カムリのシステムでは純正ナビの裏から音信号を取り出して、
ピュアディオブランドのPSTケーブルでトランクまで送っています。
 
トランク内にはベーシックパスシステムのウーファーボックスと
JBLのモノラルパワーアンプが付いていて、そこまでPSTケーブルで低ロスで音を送って、
力強い低音を再生しています。
 
 
JBLの25センチの薄型ウーファーはトランクスルーの背中の部分に取り付けていて、
通常はリアシートを通して低音を聴いていて、
後部座席に人を乗せない時はダイレクトに低音を聴く事も可能にしてあります。
 

 
高音を再生するツイーターはダッシュ上にピュアディオブランドの
ATX-25ツイーターを取り付けていて、ダッシュの上にカバーが敷いてあるので、
通常の音の反射が多いダッシュと違って静かなのですが、
音がやや吸われる傾向にあります。
 

 
そこでトランクルームに取り付けたピュアコンの値を通常とは変えて、
ツイーターの周波数レンジを広げてみたり、
逆にミッドの上限周波数を上げたりして音の調整を行いました。
 
 
結果的にはどちらか片方を広げてもバランスが悪く、
ツイーターの下限周波数を若干伸ばして、ミッドの上限周波数を若干上げて、
それをピュアコンのパーツを交換して何度か微妙に調整したら、
ピッタリはまるポイントが見つかりました。

 
トランクの中は交換したパーツで散らかっていますが、
最終的な1品だけを取り付けて、上にカバーを付けて見えない様にします。
 

 
ナビオーディオ側の調整ではバス。ミッド・トレブルのどれかを
1クリック動かしても音が本来の音色から変わってしまうのでセンターのままで、
リアドアの純正スピーカーが効率が高すぎて耳に入って来るのでフェダーで下げて、
絶妙なバランスの音に仕上げました。
 
ナビオーディオによってトーンを動かしてもレベルだけ変わって
音色は変わらない物もあるので、全ての機器にはまる調整方法ではありませんが、
生演奏や生声に対して正確な音に合わせるというのが、サウンドピュアディオの手法です。

WRX・S4 カーオーディオの音質アップ

2018-09-28
今日ご紹介する1台は自分が日常の足として使っているスバルのWRX・S4です。    
 
 
お客様のお車の作業の合間で取り付けを進めていたので、 なかなか完成せずにいて、
Aピラーが付いていないとか、 ETCは空中配線でコードが丸見えとか、完全に紺屋の白袴状態でした。  
 
 
これではいつまでたってもデモンストレーションで使えないという事で、 水曜日は福岡店の柳井君が
宇部店に手伝いに来ているので、 その時の人数が多い時に一気に組み上げてしまいました。  
 
 
まずドアはアウター・スラントのバッフルを製作して ピュアディオブランドの
ZSP-LTD15を取り付けて・・    
ダッシュにはワイドスタンドを製作して、JU60ツイーターを取り付けました。    
 
 
ナビオーディオはカロッツェリアのサイバーナビの8インチの物を取り付けて、 今年のモデルの
WRXはノーマルの パネル自体が8インチに合わせたサイズになっています。    
 
 
リアのラゲッジのアンダーボックスにはナカミチのパワーアンプの PAー2002の
チューンドバージョンを取り付けていて、 スピーカーケーブルはSKY-3を使ってフロントに
音を送っています。  
 
 
フロントのみのシステムではかなり贅沢なシステムで、 昨年の暮れに同じ仕様のシステムを
お客様のWRX・S4に取り付けて、 フロントだけでもかなり低音が出ていると
結果が分かっているので、 あえて無難なシステムで組んでいます。    
 
 
現行のサイバーナビではイコライザーが2種類入っていて、 31バンドのイコライザーは
中高音は完成されたシステムのためにほぼ動かす事はなくて、 中低音から低音にかけて僅かに
マイナス方向に動かして音を整えています。    
 
 
5バンドの簡易イコライザーはフラットで使いますが、 そのフラットがカスタム状態のフラットと
パッケージされているフラットで音が違い、 また年式や内蔵アンプか外部アンプかで良い方が違い、
双方を何度も入れ替えて音を聴いて、音が自然な方を選びました。    
 
 
サブウーファーを付けない状態の、究極のフロント2WAYシステムが完成して、
試聴を希望される方にデモンストレーションを開始しました。
お問い合わせ
SOUNDPUREDIO 宇部店

〒759-0204
山口県宇部市妻崎開作484-1
TEL.0836-45-0712

SOUNDPUREDIO 福岡店

〒812-0053
福岡県福岡市東区箱崎7-1-6
TEL.092-260-3660
TOPへ戻る